得意に全然ならない
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
かた
漢文が勉強しても全然成績が上がりません。コスパが良い教科とか言われてるのに何故か全然点数取れないです。読みとか意味を問われてるだけの単純なやつはいけるのですが、書き下し文や解釈の問題になると全然…😭
何か根本的に間違った勉強をしてそうです、句形も全然覚えられません。4月から毎週一週間に2時間くらいは触れてるのに…
具体的に効率の良い漢文勉強法を教えていただきたいです
回答
あや
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
こんにちは!
漢文、難しいですよね。私も最初は苦戦しました。
句形を覚えられない→一回10分くらいで終わると思うので3日間くらいに分けて全ての句形の暗記を行ってください。これを毎日続け、何周も暗記します。コツは浅く毎日触れることです。継続しないと覚えるものも覚えられないので。ステップアップノートが短く完結にまとまっているので覚えやすくおすすめです。
また、頻出漢字の意味は押さえられていますか?もし持っていたらで良いです。早覚え即答法という参考書があるのですが、巻末付録に頻出漢字の単語帳があります。そちらを使って覚えていくのもおすすめです。
繰り返しになりますが、コツは浅く毎日触れることです。
書き下し、解釈問題→正直なところ基礎が身についていないと難しいところです。まずは基礎を完璧にしながら実践的な問題は吸収した知識をアウトプットするという意味でチャレンジしてみてください。
また、復習は念入りに行ってください。その文字がどの意味に対応しているのか、どう言ったニュアンスで文の意味が取られているのか。漢文の書かれ方ってなんとなくパターンがあります。コツを掴むためにしつこいくらい復習してください。
どこが読めなかったのか、見える化してみてください。方法としては、自分の解釈と答えを比べて、どこで間違えているのか分析してください。
時間について、1週間2時間触れるスケジュールだと、少し少ないかもです。
暗記10分×7日間=70分
問題演習一問30分(復習込み)×3日間
=90分
合計160分(2時間40分)くらい、伸びるまでは必要かもしれません。
時間は捻出できそうですか?
漢文、一度できるようになれば結構間違えなくなります。基礎固めから見直してみて、土台をがっしり作ってください!
以上、情報不足でしたら申し訳ありません。最大限効率良くなるように解答させていただきました。
ポイントとしては、
●毎日基礎に触れる
●復習をしつこいくらい行う
ことです。
頑張ってください!
コメント(1)
かた
ありがとうございます😭
毎日触れること、復習をしつこくやることですね!
早稲田絶対受かります!!!