なんだかなぁ〜
クリップ(5) コメント(0)
2/20 18:56
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
よんまる
高3 東京都 早稲田大学志望
こんにちは
このアプリを約2年使って、辛い時も苦しい時もたくさんの言葉で支えてもらいました。
そして受験はあと2日で終わります。
今のところ合格をいただいたところは文学部の英文科です。合格をいただいた時はとても嬉しかったし、自分も大学生になれるんだ!!と心を踊らせもしましたが、連日の法学部の不合格通知を見る度に、私は何のために親に大金を払ってもらって大学に行くのかという疑問が頭の中でループしています。法学部に興味を持ったのは最近ですが、受験勉強を通して少しずつ憲法や民法に触れてみたり、ドラマを見たりしていく中で、段々と興味を持つようになりました。これから受けるのは法学部以外の学部ですし、これまでうけた別の法学部のところは多分自己採で見た感じ落ちてると思います。結果的にそうなったのは自分の責任ですし何がどうなるわけでも無いんですけど、なんだかなぁ〜という気持ちが半々くらいです
私と同じような境遇の方いらっしゃったらその後の大学生活などどんな風に過ごされたのか等、コメントいただけたら嬉しいです(駄文失礼しました)
回答
らっきー
早稲田大学商学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
こんばんは、質問文読ませていただきました。
志望学部と違うとこに来てしまった人は大学にいっぱいいます。そこまで特殊なことではありませんし、僕もその一人です。とりあえずセンターで出願しただけでしたが、ここよりも行きたかった学部は落ちてしまったので進学しました。
質問者さん同様に、進学するときはとても萎えていてモチベもありませんでした。あーあっちの勉強をしたかったのに、と思っていました。
でも、実際授業が始まってみると、意外と楽しいものです。勉強してみたら意外と面白いとか、あとあと好きになったみたいな経験は少なからずあると思いますが、それは大学でもあることです。
それに総合大学なら一般教養科目で学部外の科目も取れますし、学部の中に例えば法律と文学が絡んだ科目もあったりします。(そこは調べてください)
なにより受かったとことは縁があると思います。最初は意図してたわけでもなく入った学部でも、さっき言ったように新たに好きな学問や法学への切り込み方を
見つけられますし、なによりそこに行くことによってのみ得られる友人や教授との縁などなど、勉強以外にも色々あるはずです。
正直行きたいとは思っていなかったですが、今では商学部で好きな分野も見つけられてますし、もともとやりたかった語学に関連づけて、貿易について学べる科目も見つけられました。なにより学部やサークルに友達もできましたし、今思えばここに入らなければこの人間関係は得られなかったと思うとここでよかったなと思います。受験してるときは学問区分だけに目が行きがちですが、こういう点や校風を考えてみるのも大切だと思います。
長くなりましたが、ひとまず残り2日頑張ってください!
らっきー
早稲田大学商学部
14
ファン
13.1
平均クリップ
4.4
平均評価
プロフィール
答えられる範囲でお答えします! 東京外大、上智TEAP型、青学、センター試験の話はお答えできるはずです! 早稲田はセンター利用でしか受かっていないので一般試験の具体的なアドバイスはそこまで深くできないです。
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。