慶應英語とTOEFL
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
未登録ユーザー
慶應経済と商志望の者です。
慶應の英語とTOEFLの問題は似ていると聞きました。
やっておきたい英語長文700が終わったので、過去問と並行してTOEFLの問題を解くというプランを立てたのですが、どうでしょうか?アドバイスをください。
あと、論理力に文章を掴む効果的なトレーニングがあれば教えてください。
回答
myhfs1
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
あんまり似てないと思います。まず大学受験英語とTOEFLでは単語のレベルが明らかに違います。
700が解き終わっているなら、700の復習と過去問に取り掛かりましょう。
論理的に文章を掴むためには、パラグラフリーディングで大きな流れを掴めるように文章を読みましょう
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。