明日から冬休み
クリップ(21) コメント(1)
12/22 20:29
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
Raiga
高3 兵庫県 慶應義塾大学法学部(69)志望
高校3年の者です。
この冬を乗り切るにあたって、何かアドバイスをいただきたいです。
よろしくお願いします。
回答
umeadi
早稲田大学社会科学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
初めまして。早稲田社学1年の者です。
冬休みとなるともうさすがに本番まで近いのでどんな受験生でも頑張ります。ですので今から他の受験生と差をつけるのはなかなか難しいです。
ですので何か特別な事をしようと思うのではなく残り限られた時間の中でいかにしてやるべき事をやるかを考えましょう。そのためにはまず自分の弱点を洗い出しましょう。そして1つ1つ焦らずにその弱点をできるだけ無くしていく事を意識していきましょう。
完璧な状態で入試本番に臨める受験生は存在しません。もしそんな人がいたら全科目で満点がとれちゃいますよね。それは現実的にいません。ですので仮に積み残しや弱点が残ってしまったとしても焦らずにそれが当たり前なのだと自分に言い聞かせて、今まで自分がやってきた事を信じて本番に自信をもって臨みましょう!
質問者さんが第一志望に合格する事を心から祈ってます。是非頑張ってください😃
umeadi
早稲田大学社会科学部
3,164
ファン
12.5
平均クリップ
4.4
平均評価
プロフィール
こんにちは!早稲田大学社会科学部4年の者です^ ^ 1浪して早稲田に入りました。雑談でも全然良いのでどんな些細なことでもお気軽に相談してくださいね!一緒に頑張って行きましょう^ - ^もし回答が良いと思ったらクリップをしていただけると嬉しいです! ※個別メッセージ基本返答できません。
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(1)
Raiga
12/22 21:43
回答ありがとうございました。
この冬最善を尽くして本番に臨みたいと思います!