志望校を迷っています
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
セシリア
現在高校3年生の者です。
今まで第1志望を岡山大学の工学部、第2志望を成績が上がれば、と思い神戸大学の工学部にしていました。
3年の始めは岡大がC判定、神大がE判定でした。
なので、岡大を受けようと思っていました。
しかし7月末の河合塾の第2回全統マーク模試では岡大がA判定、神大がC判定で頑張れば神大に行けるのではないかと気持ちが揺れています、、、。
あまり浪人はしたくないと思っているのならば、比較的安全な岡大を受ける方がいいのでしょうか?
入学した後のこと(成績が下の方で入ると大変かどうかなど)や研究所のこと(成績が上の方が希望の研究所に入りやすい)や就職のこと(就職のしやすさ)なども分かればそれも含めて意見が欲しいです。
長文失礼しました。よろしくお願いします。
回答
さかさか
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
セシリアさん、はじめまして。
少し上を狙うか、安定を維持するかの選択ってなかなか迷いますよね。
これに関しては他の人がアドバイスできるものでもなくてセシリアさんが後悔しない方を選ぶしかないですが、もしまだ神戸大学の過去問を解いていなければ、それを解いてから出来具合や感触で決めるのも良いかもしれません。
(入学した後のこと)
☆成績が下の方で入ると大変か。
→気にしなくて大丈夫です!大学からは全く別の勉強なので一度リセットされますし、勉強をサボってしまう人も多いので、しっかりと勉強していれば高校の時の成績に関係なく上を狙うことは出来ます。
☆研究室のこと、成績が上の方が希望の研究室に入りやすいのか。
→大学が違うので神大や岡大がそうかは分かりませんが、成績順に希望が通る大学が多いかと思います。ただ意外と皆んなの希望がばらけて、よっぽど人気の研究室に希望しない限りは第一希望が通るかなと思います!
私の大学は、希望が被った場合はその希望者たちで選考方法を決める感じだったので、じゃんけんや腕相撲なんかで決めている研究室もありました笑
大学によって違うかもしれないので、もし気になるようでしたら、一度ネットで調べてみると良いかもしれません。
☆就職のこと。
→就職のしやすさはやはり神大の方が上かもしれないです。そこまで詳しいわけではないのではっきりとしたことは言えないですが、就職の際に所属した研究室と企業のつながりが大事だったりもします。その研究室のOBがその企業にいると色々便宜を図ってくれることもあるので、そうゆう意味では神大の方が良いのかなと思います。
長くなってしまいましたが、参考になれば幸いです☺️
他に気になることなんかがあれば、気軽にコメント欄で聞いてください!
コメント(1)
セシリア
回答ありがとうございました!入学後のことが分かり安心しました☺️1度過去問を解いてみて、もう少し様子を見てから決めようと思います!