ネクストステージ
クリップ(2) コメント(0)
5/19 17:35
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
恵里香
高3 東京都 早稲田大学法学部(68)志望
ネクストステージの分からない部分がほぼ熟語なので、
熟語だけ覚えれば大丈夫ですか?
※※※英語の偏差値は51です。
回答
penguin
早稲田大学文化構想学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
勉強お疲れ様です!
熟語以外覚えなくていい!とは言いませんが、質問者さんの中で、熟語以外はわかるな、と理解できているのなら、大丈夫だと思います。
というのも、受験勉強を進めていく上で、この「自分で自分に必要なことを取捨選択する」という力は非常に重要です。私はとりあえず参考書は全ページ確認しないと気が済まないタイプだったのですが、わかっている部分も毎回手をつけていたので、時間がもったいなかったな、と今になって思います。
もちろん、時間や余力があったら、熟語以外のページも、問題だけでも解くといいでしょう。もしかするとわかった気になっているだけの可能性もありますし、忘れないためにも、無駄では無いはずです。
とはいえ、何でもかんでもやっている時間はそうそう取れません。だからこそ、このように自分が苦手だと把握している単元を積極的に進めていくことが大切です!
熟語は覚えてなんぼなので、ぜひこの機会に頭に入れ切ってしまいましょう!
少しでもお役に立てたら嬉しいです。応援しています😊
penguin
早稲田大学文化構想学部
122
ファン
402.5
平均クリップ
4.7
平均評価
プロフィール
受験科目 英語 国語 日本史 共通テスト初年度受験者 第一志望を諦める人をなくしたい お気軽に相談してください☺️☺️
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。