数学演習ノートは実践的に?
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
迷走くん
最近数学に力を入れ始めている初学者です。数学の演習ノートというのは、入試本番同様に解答を書き進めていくべきですか?それとも要点、式のみを少し記述も加味しつつ抜粋して書く方が良いですか?有識者の方、もし良ければ教えていただけると幸いです。
回答
うみう
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
自分はノートというのは見返すためにあると考え、ノートには重要だと思った問題や模試でやった問題などの問題文と自分で作った模範解答、解答する際のポイント、論点、その問題から得た教訓などをまとめていました。
問題を解くときはノートではなく真っ白の紙を用意してそこに解いていました。合っていようと間違っていようと、解いた後の紙は保管して、後々ノートと一緒に見返すなどしてました。
コメント(1)
迷走くん
ありがとうございます!とても参考になります!