偏差値52 vs 早稲田
クリップ(49) コメント(2)
7/23 14:19
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
hiromi0512
高3 埼玉県 早稲田大学志望
七月の終わりの時点で偏差値52( 文系 )のひとが、
残りの数ヶ月で早稲田に受かると思いますか?
周りは、絶対に無理。現実を見ろ。 と強く言います。
正直、どうお思いになりますか??
よろしくお願いします。😃
回答
umeadi
早稲田大学社会科学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
受かる可能性はあります。受験に絶対なんてものは存在しないので絶対受からないとも絶対受かるとも言えません。
周りの奴らは好き勝手に心無い言葉を言ってきますが気にしないでください。質問者さんは周りの人に無理だと言われたら早稲田を諦めるんですか?その程度の気持ちなら受験はしない方がやいです。受験ていうのはそういうものだと思います。
もう一回気持ちを入れ直してみてください!誰に何を言われようと私は絶対に受かると自分に自信を持ってください!逆転合格は十分可能です。僕も最後の模試でも早稲田はE判定でした。それでも早稲田に受かりました。最後の最後まで諦めてはいけません!自分で自分の可能性を0にしてはいけません!自分を信じて!頑張って👍
umeadi
早稲田大学社会科学部
3,164
ファン
12.5
平均クリップ
4.4
平均評価
プロフィール
こんにちは!早稲田大学社会科学部4年の者です^ ^ 1浪して早稲田に入りました。雑談でも全然良いのでどんな些細なことでもお気軽に相談してくださいね!一緒に頑張って行きましょう^ - ^もし回答が良いと思ったらクリップをしていただけると嬉しいです! ※個別メッセージ基本返答できません。
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(2)
hiromi0512
7/23 23:31
本当に元気がでました。スクショしてホーム画にしました。笑 こんなにアドバイス下さったらワセダ受かるしかないですね😎 ラストまで、この僅かな1分も全力を注ぎたいと思います。ありがとうございました!
umeadi
7/24 0:28
そこまでしてくださってこちらもほんとにうれしいです!
どうか今のその決意を忘れずに最後まで頑張ってください!早稲田で待ってます!