理転するか迷う
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
バロン
今,高校2年生で国公立大学を目指しているのですが,最近理系科目の方が面白いことに気づき理転したいなと思っているのですが,時間もないし迷っています
回答
no_cloud
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
この時期からの理転は正直難しい部分が大きいと思いますが、自分の興味のあることや職業などを考えてみるとよいかもしれません。(理系は文系より大学での学びが職業に直結するような印象があるので)
受験科目が面白いからという理由で文理を選ぶのも良いと思いますが、大学入学はゴールではないので、なりたい職業があるなら理転を進めたいと思いますが、違うならもう少し考えてみると良いかもしれません🙇♀️🙇♀️
もし文系での成績が良いなら、入ってから学部を変えられる東大や北海道大学に文系で入学してから、大学内で理転するのも1つの手です!
少しでも参考になれば嬉しいです!
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。