UniLink WebToAppバナー画像

慶應生ってモテますか?

クリップ(1) コメント(4)
8/7 21:47
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。

神崎

高卒 大阪府 慶應義塾大学文学部(65)志望

不純ですけど合格へのモチベーションにしたいので教えてください!お願いします!

回答

ティーガー

慶應義塾大学法学部

すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
バカバカしい。慶應だから、とか東大だから、とか。大学でその人がモテるかどうかが決まるわけない。 結局モテるか否かは自分次第だよ。勉強もそうだけど、モテたかったら自分を磨いて人間力を上げること。 「慶應生がモテるかどうか」は、自分が慶應生になって確かめてみればいいんじゃないですかね?
UniLink パンフレットバナー画像

コメント(4)

ちゃろのプロフィール画像
ちゃろ
8/7 22:05
結論:結局顔
挨拶
8/7 22:05
回答になってないでしょ。 慶応のブランドはどれぐらいあるのか知ってモチベーションを上げたいって言ってるのに、入ってから知れって。 的を得てない回答はするべきではないでょ。
TAKUMA
8/7 22:11
ここは大学生が主役みたいな所(回答した人の大学の質をその人を基準にして考えられることもある)でもあるのに言葉遣いがあまりよろしくないのは如何なものかと思いますが。。 それと他の方も書かれていますが、不純でごめんなさいという意志を伝えた後にとりあえず何かしら自分が楽しみになるような事を聞いて(もちろん良い回答を期待しているとは思いますが)モチベーションのアップに繋げようとしているのに来て確かめろって全く回答になってませんね。
ティーガー
8/7 22:42
説明が足りなかったみたいですね。 回答が的を得てないとか言われてますが、こんな質問「回答不可」ですよ。 モテる慶應生もいればモテない慶應生もいる。他の大学だってそれは同じ。慶應生だからモテるとは限らない。もしかしたらモテるかもしれない。 だから、そんなもんをモチベーションにしようとしてること自体がなんかずれてるんですよ。前提からして質問が成り立ってないんです。だから明確な答えも与えられません。

よく一緒に読まれている人気の回答

慶應生ってモテますか?
バカバカしい。慶應だから、とか東大だから、とか。大学でその人がモテるかどうかが決まるわけない。 結局モテるか否かは自分次第だよ。勉強もそうだけど、モテたかったら自分を磨いて人間力を上げること。 「慶應生がモテるかどうか」は、自分が慶應生になって確かめてみればいいんじゃないですかね?
慶應義塾大学法学部 ティーガー
1
1
モチベーション
モチベーションカテゴリの画像
慶應の良さ、教えてください
早稲田目線から慶應の素晴らしさを綴ります。 キャンパスの立地が東京タワーって感じでおしゃれでいい! 三田会ってやつのおかげで就活強そう! オシャレ、美男美女が多い! 慶應の方がモテる!(イメージ) 小論文うまそう! 圧倒的なブランド! 慶應は素晴らしい!! 福沢諭吉!!! そんな感じですかね! 慶應文学部目指して頑張ってください!!! でも、 慶應文学部は1年から2年でキャンパス変わるから サークルあんまり行かなくなるって聞いたなあ 渋谷から日吉まで結構電車で時間かかるから 一限大変そうだしなあ 慶應は美男美女が多いから、 レベル高すぎて劣等感に襲われそうだなあ そういえば 早稲田は文系理系のキャンパスが近くて いろんな学部の友達ができるなあ 4年間キャンパスが変わらないからサークルにずっといられて 友達との密度の濃い思い出を作れるなあ ゴリゴリのガリ勉、バリバリのパリピ、バキバキの変人、いろんな人がいっぱいいるから、必ず自分と合う仲間がどこにいても見つかるよなあ 肩身が狭いなんてことがないよなあ 国教もあるからいろんな国から留学生、帰国生が来てて多様性に溢れてるなあ。 早稲田には文系三科目で受けられる学部が慶應よりも多いから、学力がギリギリなら引っかかる可能性高いし、ちゃんと古文漢文も勉強する必要があるからマーチにも対応しやすいよなあ なんだかんだ、早稲田は慶應と同じくらいモテるよなあ 早稲田にも意外と美男美女多いよなあ 早稲田祭日本一盛り上がってるよなあ 早稲田の周り美味しい店は当然、 オシャレな店も意外といっぱいあるよなあ ごめんなさい、やっぱり早稲田の方がいい大学です笑 そんなことはさておき、 私もこの時期に志望校を早稲田にするか上智にするかで悩みました。(理工は科目数が早稲田の方が多いから。一番行きたいけどリスキーな早稲田か、受かる確率を考えて上智にするか) 結局、どうしても早稲田が魅力的だったので、怖かったけど早稲田を目指すことにしました。 しかし、夏前までは本当に合格できるか不安で早稲田を目指すかどうか揺らいでいたので、気持ちが乗らない時が多かったです。 でも、夏になってこのままではやばいと感じ、親に 浪人してでも早稲田に行きたい!浪人覚悟で応援をしてほしい!と伝えました。 そこから迷いが消えて、早稲田のためだけに全力で勉強できました。 その頃は悩んでる時間がもったいないと感じて、無理やり早稲田を目指すように自分を洗脳してました。 そしたら、めちゃくちゃ早稲田に行きたくなってきて、めちゃくちゃ勉強できるようになりました。 結果現役で第一志望の早稲田理工に受かれました。 (上智理工落ちました…) 正直、早稲田と慶應でそんなに大差はないと思います。 どっちも素晴らしい大学です。 ただ、志望校を悩んでるせいで、モチベーションが保てないだとか、集中できないだとか言ってると早稲田にも慶應にもマーチにも受かれません。 さすがに早慶とマーチだと 学歴フィルターの違いはありますよ? 伝えたいことは、早稲田だろうが慶應だろうが本当に大差ないです。だから、いつまでも悩んでしまうぐらいなら直感で行きたい方を決めて、全力で勉強をした方がいいです。 せめて悩むのは夏前までにしましょう。 本気で行きたい大学のためなら一日15時間ぐらい勉強できるようになります!だから、夏までには無理やり自分を洗脳してでも決めましょう! そしたら、最終的に早稲田も慶應も合格できる学力がついてるかもしれません笑 どっちも受かってから決められる贅沢な悩みの方がいいでしょう笑 悩み続けたせいで勉強のモチベーションがなくて、、 早稲田も慶應も落ちましたってことにならないように笑 とにかく、できるだけ早く決めて!決めたらもう悩まないで! 自分の行きたい志望校のために一日15時間勉強です! 頑張ってください!!
早稲田大学創造理工学部 さかさか
12
3
不安
不安カテゴリの画像
どこか諦めてる自分
慶應志望なんですね! どうして慶應に通いたいと思ったのか。それを思い出してみてはどうでしょうか? 将来の就職のために。ブランド力が欲しい。東京で学生生活を送りたい。慶應の理念が好き。慶應生になって女子からモテたい。様々あると思います。 僕はいつも、自分がどうして慶應に行きたいのかと思ったのか「思い出していました。そうすることで、初心を思い出し頑張れました。 質問者さんも、浪人を決意してまで慶應に通いたいと思ったんですよね? ここで諦めていいんですか?
慶應義塾大学経済学部 キリンマダラ
18
2
モチベーション
モチベーションカテゴリの画像
怠惰な自分をどうするか
お疲れ様です🌼 その気持ちめっちゃわかります、、笑 明確な目標がないのに1年間浪人していくのってとても辛いしモチベーションを保つことが難しいと思います。 私自身、これを学びたいという気持ちよりも漠然と良い大学に行きたい、早慶に行きたいという気持ちが強かったです。このような目標の中で1年頑張れたのはどうしてかな??と考えたのですが 大きな目標を細分化して小さな目標を沢山作る ということをやっていた気がします。 大きな目標は慶應に合格する! じゃあそのためにどうしたら良い?と考えた時に ①予備校で成績優秀者になる ②偏差値〇〇を突破 ③英検に合格する もっと小さな目標で言えば ①次のテストで9割以上取る ②明日は〇〇年の過去問を解く というような感じです。 私も多分何もしなくていいと言われたら当たり前のように毎日ダラけるし勉強なんかしたくないんですけど、1年の目標だけでなく半年、1ヶ月、1週間、1日ごとの小さい目標を掲げることによってサボり癖やモチベーションの低下を防げたと思っています!! また、人は3週間続けると「習慣化」するという話を予備校の先生から聞いたのですが、確かに3週間くらい我慢して勉強し続けていると徐々に勉強に慣れていき最終的にはご飯やお風呂と同じように生活リズムに組み込まれていきます☀️ 最初の3週間は長く感じると思いますが、騙されたと思って3週間小さいなことでもいいので実践してみてください💪
慶應義塾大学法学部 ぽむぽむぷりん
6
1
浪人
浪人カテゴリの画像
慶應にこだわるべきか
これは俺が慶應生だから慶應をひいきするとかではないんだけど、志望校は変えないほうがいいと思うよ! そもそも、A判、B判なんて現役ではまずでない! 理想を言ってしまえば、夏にD秋にCは出しておきたいところだけど勉強し続ければ合格の可能性は十分ある! 俺は浪人してたのにこの時期はC判だったし、AやBの人って、浪人生でも一部とか東京一工志望の人とかなのね。 今は安定志向だから、東京一工の人とかも早慶やマーチ受けるのは当たり前だし、その中でAやBはまず出ないと思って大丈夫! その人たちは志望校受かれば早慶は蹴るし、ある意味その人たちは全く無視していいわけ。 でもこれってあなたにもあてはまることで、マーチ以下の大学を書けばA〜Cとか出ると思うんだ。そんな適当に選んだ大学なんて行きたくないって思うかもしれないけど、その大学にすごく行きたくて、でもE判定しか出ないでもがいている人もたくさんいるのね。 とまあ模試はこういうからくりだから第一志望にAとかBが出ないのはあまりまえ! 今は夏にD、秋にCを目指して頑張ろう! Cだったら自信持って受けて大丈夫だと思うよ👌 さらに慶應C出ていればマーチも受かるから志望校下げて欲しくないのね! 頑張ってください!
慶應義塾大学法学部 りー
8
3
不安
不安カテゴリの画像
憧れだけで慶應は目指してはいけないのか
私も全く同じような状態で漠然と慶應を目指していました。なんとなくかっこよかったりで目指したくなりますよね。めちゃくちゃ分かります笑 どの大学を目指すにも言えることですが、行きたい大学に大した理由なんて要りません。 やりたい事、学びたい事、なりたい姿を探すのが大学であってそれを高校生、浪人生という狭い世界の中で決める方が難しいです。それらのものごとに対する選択肢を増やすのが大学受験です。 漠然とした憧れでもネームバリューでもどんな不純な理由でも、入ってみれば必ずたくさん得るものがあります。将来のためのステップとなります。 だからまずは大学合格という目標に向かってしっかりと頑張ってください。 慶應で待っています。頑張ってください!
慶應義塾大学経済学部 りく
15
2
不安
不安カテゴリの画像
慶應法志望 どうしたらいいかわからない
・この時期の勉強に関して この時期は過去問をメインにしつつ、必要に応じて参考書・問題集に立ち戻る形をとるといいと思います。 過去問をやって出来なかった単元を問題集で練習してまた過去問にトライする、ということの繰り返しです。特に日本史世界史などの知識系は繰り返す演習(アウトプット)こそが上達のカギです。英語に関しても、文法なのか長文読解なのか単語なのか、欠けてる部分を抽出して鍛え直しましょう。 ・慶應法学部に関して ①授業の幅 学科にもよりますが、法学・政治学系列の科目だけでなく非常に広範な科目を履修できるのはうちの強みかなと思います。経済学も自然科学も哲学も文学も統計学もいろいろあります。 ②留年しにくい いわゆるフェニックス制度という制度があるので他学部に比べて留年しやすくなってます。また、日吉から三田にかけて単位の持ち越しもできるので、日吉のうちに単位を取れるだけ取っておけば、何かと忙しい三田の間は楽になります。 ③学歴 就活を経験すればわかりますが、「慶應義塾大学法学部」という肩書きはやっぱり強いですね。個人的には経済学部の方がよっぽど入るの難しいんじゃないかと思いますが、慶法ということだけで目の色を変える面接官もいます。まぁそれは極端な例だとしても、学歴としては申し分なかろうと思われます。 ④教授の質 教授達はみんな一流です。その分野の最先端の研究を行っているフロントランナーから直に授業をしていただける機会なんてそうそうあったもんじゃありません。メディアによく出てる先生や著書がベストセラーになった先生もいます。なのでもし入られた際は、三田にある「研究会(いわゆるゼミ)」だけでなく、日吉にある「演習」という授業も履修することを強く勧めます。 ⑤やばい奴がいる これはうちに限った話ではないと思いますが、色んな意味でやばいやつがいます。授業中に突然教授に反論してそのまま論破してしまうくらいの強者がいたり、何か国語も喋れる奴がいたり、酒飲みながら書いた企画書が政府に認められたやつがいたり…。色々ととんがった奴が多いので本当に飽きないですね。
慶應義塾大学法学部 師範
23
3
不安
不安カテゴリの画像
慶應に入って良かったことを教えてほしい
一番は優秀な友達や仲間ができたことです。 僕は大阪の偏差値70ほどの公立高校に通っていました。 幼稚園は私立でしたが小学校〜高校までを公立で過ごしました。 公立で過ごしたからか分からないですが、優秀な人が周りに多くいるということを感じれずにいました。自分はかなり優秀なほうだと謎の自信があったくらいです。 その考えが慶應に来て、東京に来て変わりました。 慶應には尊敬できる優秀な人がたくさんいます。夢があり努力をしている人、数年間海外暮らしをしていて英語やその他の言語がペラペラの人、コミュニケーション能力が高い人も多いです。 単純に受験勉強だけに優れているのではなく、全ての面においてバランスが取れた優秀な人が多いと感じています。 そのような人たちと共に学生生活を送れることは幸せなことだと感じています。 高校の時までは自分に絶対的な自信があったと述べましたが、慶應生や東大生、他にも優秀な人達とたくさん東京で出会えたからこそ自分もまだまだ努力しなければいけないと思えたことは財産です。 東京は遊び場もあれば、色々な人達と出会えて刺激をもらえます。 やはり優秀な大学が東京に集中しているだけあってこれは確実です。 楽しい学生生活が待っていると思うので頑張ってくださいね。
慶應義塾大学経済学部 キリンマダラ
32
0
モチベーション
モチベーションカテゴリの画像
お願いします。助けてください
それはさすがにね...。 もともと東大いけるくらいの人が春からなにもやらず今くらいから始めて慶應〜なんて話はたまに聞くことはあるけど(本当たまによ)。 キツイことを言うが、その子は100%無理だと思うよ。 で、その子を思って質問者さんの進捗が妨げられるのは1番あってはならないことだと思うね。いくらお友達でも。 つまり、手助けはやめなさいってこと。 慶應行きたいのに春から何もしてなくて、急にやっぱり慶應〜だなんて、ちょっと気分屋すぎないかい。振り回されるのはこの時期絶対良くない。 ただ、その子を全面支援するんじゃなく、一緒に時々勉強して、わからないところを教えてあげるっていうのは良いことだと思うよ! 教えるって作業は、思いの外自分にも大きな利益があるし(教えると記憶に定着しやすいので、自分の勉強にもなるってこと😉)。お互いwin winだよね。 なので、自分の勉強が妨げられない程度に会って、一緒に勉強するっていうのはどうかな。 助けてあげなきゃ!と思うと、かえって自分の計画を見失ってしまう。 1番大事なのは自分よ。 わたしの上記の言い方だと、まるで友達を利用しているみたいだけれど、神崎くんが損をしない且つお友達にも多少利益がある道を提案?してみました😳 最後に、受験に優しさは全く必要ないからね。 カンニング以外のどんな手をつかっても合格するなら何してもいいんだよ。 追記 1カ月で慶應合格は無理、と最初に断っておくけれど まあそんなこと言っても夢がないので笑 少しくらいは可能性に近くなる勉強法としては、社会科目を制覇することだね。その子も文学部志望なの? とりあえず、 ・1日の勉強時間の8割を社会科目(覚えれられないところはもういい、覚えられるところから覚える、現代からやる) ・英語は今からやってもムリ。なので、過去問5年分くらいやって、その5年分を和訳して単語と文法を丸暗記(解き方を覚える) ・小論は2月に入ったら、ネタ本から好きな話題2つくらい選んで、且つ、言葉運びを過去問から学んで、5年分くらいやる ぱっと浮かぶのは、こんな感じかな。。。
慶應義塾大学文学部 bethanywillams
27
3
不安
不安カテゴリの画像