英単語について
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
あい
質問です。英語は英単語第1だと考え英単語の勉強を進めようと思うんですが、英検や、学校の定期考査、模試、大学受験、英作文などに向けてスペルも全て書けるようになったほうがいいものですか?また、覚えるとしてどのぐらいのレベルの単語まで覚えるべきか教えてほしいです。
回答
まっちゃそーだ
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
はじめまして!まず,質問の内容に関してですが,結論から言うと全てを書けるようになる必要は全くないです!もちろん単語帳にある単語は意味が理解できて書けるのが理想ですが,入試や英検で英作文以外で実際にスペルを書く機会は少なく,全てスペルが書けるまで練習するのはあまり効率がいいとは言えません。少なくとも大学入試においては,難しい単語や文法を使うことよりも,正しい単語と文法で主張を簡潔にまとめる能力が重要視されます。そのため,英作文に不安があるのなら単語ではなく,頻出の慣用句やコロケーションを覚えましょう。慣用句やコロケーションにおすすめな参考書はターゲット1000です(黄色いやつ)。実際に問題を解きながら,よく出てくる単語は覚えてどうしても単語が思いつかないときは,言い方を工夫して答えるようにしましょう。(難しい→簡単ではないのように) 読解に関しても,似たスペルの単語などは要注意ですが,ある程度読む速度が上がってくると単語一つ一つの意味ではなく文全体の意味を掴めるようになるので,読解に関しても細かくスペルまで覚える必要はないと思います。勉強頑張ってください!
コメント(1)
あい
丁寧にありがとうございます!スペルを覚えるのに時間がかかって困っていたので良かったです!ターゲット1000も買ってしっかり勉強しようと思います!!