生活リズム
クリップ(3) コメント(0)
12/14 12:11
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
未登録ユーザー
高3
この時期、普段何時に寝て、何時に起きていましたか?
回答
taka37
早稲田大学スポーツ科学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
受験生として戦う基本として規則正しい生活。これが本当に大事になります。
僕は23時に寝て、5時30に起きて、7時から東進や学校の図書館の開館に行く。ということを毎日ルーティンとしてやっていました。
夜遅くの勉強は効率を下げるだけではなく、疲れが抜けず基礎体力を下げるので次の日結局寝てしまう事になります。意味ないよ!!
だったら少し早めに起きて、日中昼寝した方が絶対にいい!
また何か質問等あればいつでも言って!!
一緒に頑張りましょう!👍
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。