大学に入ってよかったこと
クリップ(3) コメント(1)
10/31 23:41
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
abcdef11
高3 兵庫県 早稲田大学志望
シンプルな質問です(笑)
大学に行ってよかったな〜〜って思うことはなんですか!!教えてください!
この相談には3件の回答があります
純粋に楽しいです笑
高校時代と比べても、好きなことに没頭する為に費やせる時間やお金も格段に増え、そのことで関われる人も全国レベルに広がりました。
とにかくスケールの大きさが高校生とは格段に違います!!
自分の為に何もかもを使うことができる本当に楽しくて貴重な時間だと思います!
特に早稲田大学では、国内2位の学生数、外国人留学生数1位であり、早稲田にないサークルはない笑と言われています。
大学生活を過ごす上で、この上ない環境です!!
それはそう、今週末大学一盛り上がる早稲田祭も開かれます!
ユーチューブとかでも出ているので良かったら検索してちょっと大学生活を覗いてみては?!
早稲田大学社会科学部 seechan
3
0
回答
seechan
早稲田大学社会科学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
純粋に楽しいです笑
高校時代と比べても、好きなことに没頭する為に費やせる時間やお金も格段に増え、そのことで関われる人も全国レベルに広がりました。
とにかくスケールの大きさが高校生とは格段に違います!!
自分の為に何もかもを使うことができる本当に楽しくて貴重な時間だと思います!
特に早稲田大学では、国内2位の学生数、外国人留学生数1位であり、早稲田にないサークルはない笑と言われています。
大学生活を過ごす上で、この上ない環境です!!
それはそう、今週末大学一盛り上がる早稲田祭も開かれます!
ユーチューブとかでも出ているので良かったら検索してちょっと大学生活を覗いてみては?!
seechan
早稲田大学社会科学部
319
ファン
21.1
平均クリップ
4.7
平均評価
プロフィール
1年間アルバイトしながらの宅浪生活をへて早稲田大学に入学。 昨年卒業しました。 受験生のみなさん頑張ってください! そしてかけがえのない高校生活を大切にして。 時間は戻ってこないから。 偶に覗きにきます。
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(1)
abcdef11
11/1 0:08
お返事ありがとうございます!
早稲田大学志望なのでとてもモチベーションあがりました😎