UniLink WebToAppバナー画像

早稲田 試験会場

クリップ(1) コメント(1)
2/4 12:44
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
相談者のプロフィール画像

tori

高3 広島県 早稲田大学志望

早稲田大学の試験会場が3号館と8号館と14号館でした。 あたりでしょうか?はずれでしょうか? またよければその棟の環境の詳細も教えていただけると嬉しいです。 ある人の体験談で、試験会場の椅子に背もたれがなかったことがあったとも聞きました。。。

回答

回答者のプロフィール画像

umeadi

早稲田大学社会科学部

すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
3号館 シンプルに神です。大当たりです。政治経済学部の棟でめちゃめちゃ綺麗でかっこいいです!期待してみて良いと思いますよ! 8号館 法学部の棟です。割と新しめで綺麗です。少し地味ですがどちらかというとあたりだと思います! 14号館 我が社学の棟です!別に古くはないです。僕は割と好きですね!トイレとかも綺麗ですしあたりの部類だと思います!
UniLink パンフレットバナー画像

コメント(1)

toriのプロフィール画像
tori
2/5 22:05
5学部中3学部3号館でした!大当たりいぇーい

よく一緒に読まれている人気の回答

早稲田 試験会場
3号館 シンプルに神です。大当たりです。政治経済学部の棟でめちゃめちゃ綺麗でかっこいいです!期待してみて良いと思いますよ! 8号館 法学部の棟です。割と新しめで綺麗です。少し地味ですがどちらかというとあたりだと思います! 14号館 我が社学の棟です!別に古くはないです。僕は割と好きですね!トイレとかも綺麗ですしあたりの部類だと思います!
早稲田大学社会科学部 umeadi
1
0
本番試験
本番試験カテゴリの画像
早稲田 会場
こんにちは! 受験本番で早稲田キャンパスを使ったことはないのですが、実際に16,15号館ともに授業で使っているので回答させていただきます! まず16号館について。 確かに、トイレの数は少ないです。 具体的に、16号館のトイレの現実をお伝えしますと…分かりにくいですが、偶数階と奇数階で、男子トイレと女子トイレの大きさが逆転します。 例えば女子トイレの場合、偶数階は個室が1つしかありませんが、奇数階なら個室が3つになります笑 男子トイレは(もちろん)入ったことがありませんが、女子と逆のはずなので、偶数階の方がトイレの数は少しは多くなるはずです。 色々話してしまいましたが、他の棟よりトイレが少ないことは否定しません!個室が1個であろうと3つであろうと、少ないです!!笑 ですが、入試期間中は、16号館の一階の正面に仮設トイレが設置されているはずです。そのため、他の棟に移動せずとも、仮設トイレを使用したり、トイレの個室が多い階のトイレを使う形になるのではないかと思います。 ですが、他の棟のトイレを使うことになった場合は14号館はトイレの数が多いし綺麗なのでおすすめです。(14号館は16のとなりにあります) 15号館の402については、とても大きい教室です。16号館は高校の教室より少し大きいものをイメージいただければ大丈夫ですが、402は数百人入るんじゃないかな?というくらいの大きさです。椅子は、一人一人が座るものですが、折りたたみ椅子だったと記憶しています。机も隣の人と繋がっておりますが、揺れたり、ガタガタしてしまうことはないと思います。 また、15号館に関して言うと、教室の外は少し寒いかもしれません。教室内は十分に暖房が付いていると思うので、温度調節がしやすい服装で行くと良いと思います。 あと、16号館15号館ともに時計はないので、必ず時計を忘れないように気をつけてください! 早稲田の入試がついに始まりますね。 頑張ってください!早稲田で待ってます!
早稲田大学教育学部 なー
2
0
本番試験
本番試験カテゴリの画像
早稲田試験場の特徴や雰囲気
7号館 学部棟ではありません。事務所や、早稲田生のフリースペースみたいなものがあるところです!建物自体新しくはありません。トイレは綺麗🔥 8号館 法学部の棟です!中々綺麗ですよ!結構デカくてそこそこ広いです。 14号館 わが社学の棟です!!割と綺麗で広いです!僕は社学ということもあって結構好きです! 簡単に説明しましたがどこも別に悪くないと思います!ちなみにトイレはどこもウォシュレット付きなはずです!
早稲田大学社会科学部 umeadi
2
0
本番試験
本番試験カテゴリの画像
早稲田の試験会場
 早稲田文学部の者です。自分は16号館で3学部を受けました。16号館にしか言及できないのですがご容赦ください。  まず、椅子の配置についてですが、3個椅子があるうちの両端2個に受験生が座ります。真ん中の椅子は受験生の荷物置き場として使用されていました。  次に、混まないうちに行きたいとのことですが、それなら開門時間に合わせて行った方が良いと思います。試験開始時間ギリギリになるとキャンパス内が人でごった返してしまいますし、何より自分が焦ってしまいます。試験前にトイレに行く時間も十分に確保できるので、早めに行くのがおすすめです。  最後に、16号館ならではの注意事項をお伝えしたいと思います。まず16号館は正門から遠いです。キャンパス内の建物の中で一番遠いと言っても過言ではありません。とにかく時間に余裕を持つことが大事です。そして、16号館には最大の欠点が存在します。トイレが少ないことです。上の方の階になると1フロアに1個室しかないです。トイレが1つではありません。個室が1つなのです。当然休憩時間には長蛇の列ができます。これを回避するために、別の棟のトイレがどこにあるのか把握しておくことが大切です。自分は14号館のトイレによくお世話になりました。  下調べをして時間に余裕を持てば、本番では試験のことだけに集中できると思います。健闘を祈ります。
早稲田大学文学部 永谷
3
2
本番試験
本番試験カテゴリの画像
会場について
初めまして。早稲田社学1年の者です。 3号館は政治経済学部の建物ですね。一番新しいのでめちゃめちゃ綺麗でかっこいい建物です。 トイレは少し混雑するでしょう。ですが男子トイレはそこまで混雑するわけではないと思うので心配しなくて大丈夫だと思います。念のため早めに済ませておいてください! 是非頑張ってください😃
早稲田大学社会科学部 umeadi
0
0
現代文
現代文カテゴリの画像
試験会場について
早稲田大学理工学部に通う者です。 53号館、54号館ともに教室は狭めです。53号館は1教室30名程度、54号館は1教室70名程度といったところでしょうか。 余談ですが、53号館はトイレが広いですが54号館は狭いです。休み時間は気をつけてください。
早稲田大学先進理工学部 haru1128
0
0
受験校選び
受験校選びカテゴリの画像
早稲田大学は楽しいですか?
💁‍♂️早稲田のいいところ5選💁‍♂️ 早稲田の自分の思ういいところについて5点にまとめてみました!もしよかったら見てみてください〜 💁‍♂️施設が綺麗 →高校とは比較にならないくらい施設が綺麗。自分は都立高校出身だったのでほんとに過ごしやすいです。特に政経の3号館に関してはどこかのオフィス級に綺麗だと思います。立て替えたばっかとかなんとか。社学の号館もとても綺麗です。毎日ほんとうに過ごしやすい… 💁‍♂️飯がうまい →特にラーメンが本当美味しいです。こってり系からあっさり系までラーメン激戦区ですね。早稲田駅周辺、馬場駅周辺に集まっており気づいたらラーメン好きになっているかも… 💁‍♂️イベントがおおい →早稲田祭や文芸祭、100キロハイクなど他の大学にはないようなイベントがたくさん! 💁‍♂️教育系のバイトは有利… →早稲田の教育系のバイトは需要あり。塾講師などしてみたい〜って思ってたら有利間違いない。 💁‍♂️周りの環境がとてもよい →すごい人がたくさんいる。これは間違いないです。起業している人や自分から何かしている人、アクション起こしてる人がとてもおおいですね。留学生も多くて友達になれます。とてもアクティブですね。 以上5点でまとめてみました!これ以上にももっと魅力があります!是非ともモチベーションの1つになってくれたら嬉しい限りです😆
早稲田大学社会科学部 クリ
32
4
モチベーション
モチベーションカテゴリの画像
早稲田教育学部の校舎(16号館)はどれほど不便なのでしょうか。
初めまして。早稲田社学1年の者です。 教育学部の建物は何度かいきましたがお世辞にも綺麗とは言えません、、💧本キャンの中では一番古いです。ですが立て替えされるとの噂もあります。いつ頃できるかはわかりませんが、、 是非頑張ってください😃
早稲田大学社会科学部 umeadi
1
1
受験校選び
受験校選びカテゴリの画像
22号館に住む
初めまして。早稲田大学社会科学部1年生の者です。 確かに22号館は24時間空いていて、終電を逃した人が夜を明かす事もあるそうです。ですがシャワーは当然ないですしプライバシーも一切なくやはりあそこに住むのは不可能と考えて良いでしょう笑調べてみればいい安い物件も大学近くにあると思いますよ!😃
早稲田大学社会科学部 umeadi
4
0
受験校選び
受験校選びカテゴリの画像
早稲田試験場
どちらともそこまで綺麗ではないです。まぁ別にだからといって汚いというわけでもないです。16号館は相当古いですね、、
早稲田大学社会科学部 umeadi
0
0
本番試験
本番試験カテゴリの画像