家での勉強
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
nana
高校一年生なのですが、塾では4時間ぐらいは集中力が保てるのですが塾が休みの日など家で勉強する時1時間ごとに集中力が切れてしまいます。家でも塾のように集中力が保てるよう携帯は外に出して勉強しているのですが気がつくとぼーっとしてしまいます。大学生のみなさんはどのように集中力を家でも保っていたか教えていただけると嬉しいです!
回答
キリンマダラ
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
自習室に行くと勉強せざるを得ない環境なので、皆んなできますよね。
自習室に行って携帯なんかいじっていると、塾の先生に怒られたり、周りの生徒から残念な目で見られるから必然と勉強すると思います。
周りからのプレッシャーがあり、勉強以外することない最高の環境どと思います。
僕は宅浪をしていましたし、予備校に通っていた時も家で勉強していたので少しお話しさせていただきます。
家で勉強するコツは大きく2つ。
1つは自分に厳しくなること。
自宅だと周囲の目がないです。なので自分を自分で見てあげて下さい。
客観的に自分を観れるようになれば、自分を律することができるようになると思います。
自分をみるもう1人の自分ですね。
2つ目は本当の危機感があるかないか。
本当に危機感があって、勉強しないといけないと意識があれば自宅であろうが自習室であろうが勉強できると思います。
1つ付け加えるならば、自分の部屋を勉強部屋にすればいいと思います。
リビングで休憩やくつろいだりして、自分の部屋は寝るか勉強だけにするのです。
そうすることで、自分の部屋に入ると自然と勉強のスイッチが入るようになると思います!
慣れですね!
頑張って下さい!
コメント(1)
nana
ありがとうございます!危機感をもって自分に厳しくなって頑張ろうと思います!