必死で6割取れるように何とかしたい数学I、Ⅱ
クリップ(4) コメント(1)
1/2 19:20
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
夢を叶える絶対に
高卒 長野県 宮崎大学農学部(56)志望
今頃になって全レベル問題集の問題が分かるところ分からないところがありすぎて共通テスト6割取れる気がしません、チャート式もいろんな問題集で対策したところをすぐに忘れてしまって数学Iが3割で、数学Ⅱが2割です、数学Iは基礎が出来ているところと出来ていないところはっきり分かれてしまっています、数学IIは未だに完璧なところが無く鬼問になってしまっています、全レベル問題集でもダメチャート式でもドラゴン桜シリーズでもダメでしたどうしたら出来るようになりますか?後20日しかない、ここからどうしたら6割取れるようになりますか?何か良い参考書など勉強方法があったらアドバイスよろしくお願いします🤲
回答
ゲバラ
一橋大学商学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
間違えた問題の中から基礎問題だけを絞って、それらの問題だけでも満点が取れるように繰り返し解くのはいかがでしょうか?
見た瞬間に答えが言えるぐらいやってください。一回目に5分かかったなら、2回目は3分、3回目は2分と徐々にスピードをあげましょう。
時間がないのなら、無理して全部できるようにするのではなく、一部を完璧にしましょう。
応用問題は思いっきり捨てる覚悟が必要です。
コメント(1)
絶対合格
1/2 19:30
わかりましたありがとうございます頑張ります。