絶不調の極み
クリップ(10) コメント(1)
11/3 7:38
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
もつぉ
高3 神奈川県 慶應義塾大学商学部(66)志望
最近の模試がめちゃくちゃ悪くて死にたいほどです、どうすればいいですか、、
10月は毎週あって、共テ→早大プレ→学校で駿台ベネッセ→全統記述→慶大プレ(今日)でした
第二回の共テから完全に自己採が落ちまくってます、、
これから先、勉強していれば成績が落ちることは絶対ないと担任やチューターは言うのですが、完全に落ちてます、、
毎日勉強7時間近く勉強しています。
回答
ななこ
早稲田大学法学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
こんにちは!先生やチューターさんの言うことは、実力が落ちることは無いという意味ではあっていると思います。メンタル面でネガティブになってしまうと、成績が下がることはありますから、気を強く持ちましょう。模試の問題はだんだん難しくなってますから、一時下がることはあると思います。どうしても点数は気になってしまいますが、模試は復習第1で、苦手なところがないか見てみてください。また、忘れてしまっているところがないかや、どうして間違えたのかなど分析してください。弱い分野はしっかり補強してください。
この時期受験生にとっては本当に大変な時期だと思います。あと3ヶ月〜4ヶ月を駆け抜けてくださいね。応援しています。
何も咲かない寒い日は、下へ下へと根を伸ばせ。やがて大きな花が咲く。/高橋尚子
ななこ
早稲田大学法学部
31
ファン
5.7
平均クリップ
4.6
平均評価
プロフィール
早稲田大学 法学部の2年生です。受験勉強は大変なことばかりですが、みなさん頑張ってください!!
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(1)
もつぉ
11/4 12:53
温かい言葉ありがとうございます。
復習しっかりして、前向きます。