ターゲット1900の勉強法について
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
ティンカーベル
早稲田大学志望の高一女です。
わたしはこれから本格的に勉強を始めようと思います。
そこで最初はとりあえず英単語から始めるのが良いと学校の先生にアドバイスをもらったので早速ターゲット1900を買って進めようと思いました。ですが、どうやって進めるのがいいのか分かりません。
皆さんはどうやって進めていましたか?
教えてください🙏
回答
Natsuki
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
ターゲット1900の進め方について🌟
私もターゲット1900を使っていました。+単語帳はそれしか使っていませんでした
ターゲット1900だけでも早慶レベルの文章を読むことは十分可能だと思います!
以下は私が高校1.2年生の時にやっていた方法です。
1週目
1週間で100単語覚える
↓
テストをする
↓
最初の100単語+新しい100単語覚える
↓
テストをする(ランダムで100問)
↓
先週の100単語+新しい100単語覚える
↓
テストをする
:
これを1900まで繰り返す(19週間、5ヶ月弱)
2周目
1〜200の単語を覚え直す
↓
テスト
↓
201〜400の単語を覚え直す
↓
テスト
:
これを1900まで繰り返す(10週間弱、2ヶ月半)
3周目
1週間で1〜600を1.2周目で印をつけた単語中心に覚える
↓
ランダムでテスト
↓
もう1回繰り返す
↓
601〜1200 を1.2周目で印をつけた単語中心に覚える
↓
ランダムでテスト
↓
もう1回繰り返す
:
これを1900まで繰り返す(4週間、1ヶ月)
4周目
1週間で1〜950まで
↓
ランダムでテスト
↓
もう1回繰り返す
↓
951〜1900まで
:
これを1900まで繰り返す(4週間、1ヶ月)
5周目
全範囲からランダムでテスト!!×3〜5
3年生になってからは、単語はやらなかったです。
長文で出てきて分からなかったときに、「これ、ターゲットに出て来た、、!」と印がたくさんついた単語帳にまた印をつけていました。
アドバイス
•テストの日を固定すると良いと思います(私は毎週月曜日でした☺️)
•もちろん他の教科の勉強も一緒にやります結構大変です。電車の中やドライヤー中、自転車を漕いでる間に思い出すなど空き時間を最大限活用することをオススメします!
•友達を誘って、一緒にやるのも良いかもしれません
🚨単語帳を勉強だと思うと、単語帳を覚えただけで勉強した気分になってしまいます。
単語帳はいつも持ち歩く本のようなもので、日常に溶かし込むようなものという意識でいることが大切です
📚テストは、Googleで「ターゲット1900 テスト」と検索するとテストを作ることができるサイトや出来上がっているテストが出てきます
どこかでつまづいたら、またなんでも聞いてください🫶🏻
目指せターゲット1900マスター❤️🔥
コメント(2)
ミシェル
本当にありがとうございます🥹
今からでも書かれている通りにしっかり進めていきます!
2年後いい報告が出来るように頑張ります!
Natsuki
その素直さ…素晴らしいです🥺
素直な人は必ず伸びます
頑張ってください🌸