英語の勉強の順序
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
まっちー
まだ文法と精読がしっかりできてない状態なのですが、文法と精読をしっかりやってから速読の練習で音読をするとなると僕の場合たぶん夏休み明けくらいになってしまうと思います。その時期から音読をし始めるでは、遅いですか?
それと、速読ができるようになるには本当に音読しかないのでしょうか。音読をしなくても速読ができるようになる方法を知っていたら教えてください
回答
あおい
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
速読のテキストを買ってみてはいかがですか?今は本屋も行きにくいとは思いますが、速読のテキストを検索すればたくさん出てきます。スラッシュリーディングで自分のレベルより少し低いレベルの英文をたくさん読んでみると、音読せずともスピードが上がると思います!
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。