だらけてしまう
クリップ(3) コメント(0)
12/1 13:55
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
ちゃむ
高卒 山口県
私は国立大学を目指しています。
しかし、だらだらしてしまう時間が長いです。
どうしたらいいでしょうか?
この相談には2件の回答があります
自分もめちゃくちゃ怠惰な人間で浪人時予備校を寝坊・欠席してしまうこともしばしばでしたが、そんな時も人間ならあります。
ただ受験生として大事なのはちょっとでもやることかなと思います。
時間は前にしか流れていかないので、今日が満足いかないものだったら次の日は今日より頑張ってみる。結果進捗が昨日より生まれたら盛大に自分を褒めましょう笑
また頑張っている人を見るのも私はモチベーションアップに繋がりました。予備校で自習室に行ったらいっつも自分より早くいてめちゃくちゃ勉強してるやつを勝手に脳内の友達にして「あいつ今日もやってんなぁ!」って思ってみたり、食事中にAKIOBLOGさんというYouTuberを見たりするのも効きました笑
過去の自分に負けないようにちょっとずつでも前進しましょう!
大阪大学外国語学部 Nag BLOG
3
3
回答
Nag BLOG
大阪大学外国語学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
自分もめちゃくちゃ怠惰な人間で浪人時予備校を寝坊・欠席してしまうこともしばしばでしたが、そんな時も人間ならあります。
ただ受験生として大事なのはちょっとでもやることかなと思います。
時間は前にしか流れていかないので、今日が満足いかないものだったら次の日は今日より頑張ってみる。結果進捗が昨日より生まれたら盛大に自分を褒めましょう笑
また頑張っている人を見るのも私はモチベーションアップに繋がりました。予備校で自習室に行ったらいっつも自分より早くいてめちゃくちゃ勉強してるやつを勝手に脳内の友達にして「あいつ今日もやってんなぁ!」って思ってみたり、食事中にAKIOBLOGさんというYouTuberを見たりするのも効きました笑
過去の自分に負けないようにちょっとずつでも前進しましょう!
Nag BLOG
大阪大学外国語学部
0
ファン
3.3
平均クリップ
4.4
平均評価
プロフィール
神奈川県横浜市の私立高校を出たのち駿台横浜校で一浪。現在は大阪大学に通っています。 元来怠惰な人間で、現役時はGMARCHまで全落ちするという惨憺たる結果で結構苦労しましたが、その分だけいまの受験生に還元できるものがあるかと思います。 同名でYouTubeとnoteをやっているので興味が湧いた方は覗いてみて下さい。
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。