慶應経済と商学
クリップ(0) コメント(0)
9/20 3:12
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
みー
高卒 奈良県 慶應義塾大学志望
経営コンサルに興味があり直結する内容は商学部だと感じています。しかし大学に入ってからやりたい事が変わるかもしれないので将来の可能性が広い方を選びたいです。そして何よりチャラ商という言葉を聞くぐらい商学部ってチャラい人が多いイメージなので、真面目に勉強しつつ程よく遊べる友達を作りやすいかどうかという点で経済学部と迷っています。実際慶應の経済学部もしくは商学部に通われている方。真面目に勉強に取り組んでいる人と遊んでいる人の割合や学部のカラー(こんな人が多い。こういう系の勉強が多い。など)を教えて下さい。
この相談には2件の回答があります
正直言ってこの学部だから遊んでいる人が多いとかは無いと思います。どの学部にも遊んでばっかの人はいますし、チャラ商なんて言われてるのも昔のイメージから来てるものだと思います。
真面目に大学生活を送っていれば不思議と真面目な人が寄ってくるし、遊んでいれば同類と仲良くなれます。
僕は経済学部ですが、数学科目が多くて遊んでばっかだと進級が難しくなるのでみんなそれなりに勉強しています。
商学部も同じような感じだと思います。
遊んでばっかの人は単位が取れず留年、そのまま中退、または何年もかけて卒業をするのがほとんどです。
学部のカラーなんてほとんどないです。
自分の学びたい分野を選びましょう!
慶應義塾大学経済学部 オサム
0
1
回答
オサム
慶應義塾大学経済学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
正直言ってこの学部だから遊んでいる人が多いとかは無いと思います。どの学部にも遊んでばっかの人はいますし、チャラ商なんて言われてるのも昔のイメージから来てるものだと思います。
真面目に大学生活を送っていれば不思議と真面目な人が寄ってくるし、遊んでいれば同類と仲良くなれます。
僕は経済学部ですが、数学科目が多くて遊んでばっかだと進級が難しくなるのでみんなそれなりに勉強しています。
商学部も同じような感じだと思います。
遊んでばっかの人は単位が取れず留年、そのまま中退、または何年もかけて卒業をするのがほとんどです。
学部のカラーなんてほとんどないです。
自分の学びたい分野を選びましょう!
オサム
慶應義塾大学経済学部
7
ファン
12.2
平均クリップ
5
平均評価
プロフィール
仮面浪人をして駒澤大学から慶應大学に合格しました! 短時間集中型の勉強で学力が着実に上がっていったので時間のない学生の力にもなれると思います! 英語、数学、国語、小論文について主に相談に乗れます! 本当に苦しいときは息抜きしちゃいましょう👍
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。