本気になるべき時
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
伊藤
高2の慶應経済学部志望の者です。
偏差値は60の前半後半を行き来する状態です。
勉強は 別に苦手意識は無いのですが、時々 勉強が辛くなって1日も勉強しない事があります。
1日も休まずに勉強しないといけない時期はいつからなのか教えてください。
回答
bethanywillams
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
人によると思うけれど、回答者は高3になったときに、この1年はどこにも遊びに行かないし、美容院さえも行かないし、彼氏もつくらないと心に誓った。🌋
で約1年後、すべてに解放されてから、友達との遊び、美容、すべてを満喫したんだけれど、あのときの自由さは最高だった(しかし彼氏はできず🌋)。1年泥のように勉強してたからこそ味わえる幸せというかギャップというか。
で。質問者さんは、現状たまに辛くなって1日も勉強しなくなることがあり、1日も休まず勉強するのはいつからなのかと聞いてるってことは、1日も休まず勉強するようになることを恐れてる?のかな、と思ったんだけれど。どうなのかな。
どういう意図で質問しているのかわからないけれど、まあガチで休まずにって感じになるのは、高3の年明けくらいじゃないかな。もうすぐセンターだ、みたいな頃。
入試前2ヶ月間で下克上起こるって言うし、運命の時間だからね。そこは意地を見せる時期なんじゃないかと。
あとは自分で様子見で休んでいいと思う。休んでメリハリつけたほうが効率的になる人もいるし。
勉強の奴隷というか、やらされる勉強だと頭には全然入ってこない無駄な時間になっちゃうから、それだったら休んじゃおう。って話。
コメント(1)
伊藤
正直 1日も休まずに勉強しないといけない日を恐れているのは事実です。
無駄に まだ高2だからって余裕ぶっこいてるのも事実です。
回答してくれてありがとうございます。