慶應落ちました
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
りー
こんにちは。
慶應経済、商B方式を受験した高3です。
自分は頭が悪くそれでも慶應で経済を学びたいと思ってこの一年勉強を頑張りました。努力しても努力しても成績はあまり上がらず慶應一本と決め、国語も捨て英語と世界史をやりました。
今年のセンターでは英語9割5分、世界史9割、国語7割という結果で自分でもよくここまで来れたなと思いましたが、慶應には落ちてしまい、もう一年だけ頑張りたいと思っています。
現役の時は予備校に行っていません。浪人では河合塾の早慶コースにいこうと思っています。
そこで質問があります。
浪人生は伸びないといいますがなぜ伸びないのでしょうか。自分は現役で最後伸びたのでそれが怖いです。
また、浪人している時に息抜きなどはどのようにするべきでしょうか?浪人生の身分で甘ったれてるかもしれませんが、あと1年間勉強だけは自分にはきついです。
月一くらいで友達とご飯に行ったりくらいはしてもいいと思いますか?
そして、浪人生のこの時期の勉強のことや、心構えなどあったら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
回答
翔
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
こんにちは
今年浪人し、早慶複数学部受かった者です。
まずは1年間お疲れ様でした。質問者様のセンターの点数を見る限り、この1年本当に努力したことが分かります。なんなら自分よりも点数高いです笑
そんな質問者様なら、浪人すればきっと早慶に受かることができると思います。ここから、質問に答えていきたいと思います。
○なぜ浪人は伸びないか
いや、伸びます笑
1年しっかり正しい方法で勉強すれば必ず伸びます。
伸びない人は、1年あるから、と思って受験を舐め、遊び呆けている方々だと思います。しかし、現役⇨浪人は成績が伸びますが、浪人中は伸びをあまり感じないかもしれません。これは第1回の模試の成績は現役生がまだ勉強を本格的に始めていない影響で偏差値が高く出るからです。そこから、偏差値を伸ばすというのは簡単なことではありません。実際私も現役時は偏差値50ちょいでしたが、最初の模試では偏差値75でした。ここから伸ばすのは無理です笑。なので浪人中は最初の模試の偏差値をキープする感覚でいいです。河合塾ならいい先生がたくさんいらっしゃるので、彼らに従って直向きに勉強すれば必ず現役時からは成績伸びます。
○息抜きについて
月1くらいなら全然いいと思います。切り替えられることが前提ですが。自分は睡眠前の30分間は好きなことをしていました。1年間勉強漬けはかなりキツイと思いますので、息抜きはそれなりにして大丈夫かと思います。
○この時期の勉強
予備校に入る前の3月は遊んでいいと思います。ただ英単語や社会科目の一問一答などはやっておけば周りと差がつけられるかもしれません。
質問者様の成功を願っています。分からないことがありましたら質問してください。
コメント(2)
りー
ありがとうございます。
気合い入れなおして頑張ります。
けんたろう
横から失礼します。
どこで何のコースで浪人したか教えてほしいです。