今から一橋大学に合格するために
クリップ(1) コメント(1)
9/22 15:09
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
NAOKI
高2 東京都 一橋大学法学部(68)志望
一橋大学法学部志望の高校二年生です。
今現在進研模試7月
国語56/100 58.3
数学45/100 56.4
英語34/100 51.7です。
今やっていること
国語 出口の現代文実況中継を毎日1問休みの日は2問
数学 チャートの例題
英語 ターゲット1900とただよびの基礎英文法EVERGREEN大岩英文法をやっています。
日本史 実況中継やってます。
出口はまだ始めたばかりです。大岩は1周終わりました。
EVERGREENはただよび見ながら確認としてみています。
これについてアドバイスが欲しいです。よろしくお願いします。
回答
riku
九州大学経済学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
まずは数学と英語を伸ばすことを考えていきましょう。社会や理科などは後からぐんと伸びるので、優先は数学と英語で大丈夫です!
数学は今のままで大丈夫です。とにかく例題の解き方を完璧にすることを目標にしていってください!最初から解けなくても大丈夫なので、インプットしていくことが大事です。
英語も今のままで大丈夫です。とにかく単語と文法は早期に覚えてしまい、できるだけ早めに文章の読解に移れるといいです。英語は偏差値60くらいまでは単語力がものをいうので、最優先は単語にしましょう。
国語ですが、できれば古文漢文のいずれかもできるといいです。おすすめは古文の知識系です。古典文法や古文単語を1日10分見るだけでも全然違います。学校の配布のものでいいので、やっていきましょう!
日本史は継続しつつ、あくまで優先はしないようにしましょう。学校の進んだところまでとかで大丈夫です!
riku
九州大学経済学部
49
ファン
8.3
平均クリップ
4.8
平均評価
プロフィール
九大の経済学部(理系)に通っています! 現役独学でした!福岡出身です! ぜひクリップ📎お願いします!😊 精神論的なことや抽象的なことは言わず具体的に回答致します!
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(1)
NAOKI
9/23 2:09
ありがとうございます!