切実です 第1志望に挑戦するかしないか…
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
蓬原緑
今回の共通テストで思うようにとれなくて第1志望の大学がD判定でした。
ちょうどEとCの中間くらいのD判定で
ボーダー15点足らずです。
そこで先生にすすめられたのが
①今の第1志望のまま突き進む
(一応私の点数から受かっている人はいるから挽回出来なくもない)
②第1志望の大学の他の学部にする
(こちらはC判定 行きたくない訳では無い)
③A判定が出ている他の国公立大学にする(まだ過去問も見てない程視野にいれてませんでした どうしても行きたくない訳では無いです)
の3つです。浪人は出来ません。
(参考までに第1志望は愛知県立大学の国語国文学科です②は日本文化学部 ③は愛知教育大学の日本語を外国人に教えるやつです)
私としては記述の方が得意だし
科目が英語と国語で一番得意科目(共テも八割と九割)なので活かしたいなという気持ちもあるのですが、
今回名大文学部を諦めて落ちてくる人もいるかもしれないというのも怖いし、判定が判定ですし、
併願校の私立大学との相性があまり良くないのか 受かる!という確信が持てきれずここで落ちて大学全落ちなんてことになったら………という不安が大きいです。
一応ひとつのチャレンジ私大E判定を除いて判定はAだったのですが…。
第1志望の国公立は下手な私大よりもまだ相性が良いと感じます。語彙力さえつければわりと取れる感じです。記述なので点数が可視化されていないだけで本当の実力は分かってないかもしれませんが…。しかし配点率は五分五分なので挽回しずらい気がします。
全然まとまりがなくてすみません。
私は①~③で何を選ぶのが得策なのでしょうか?正直にお願いします。
不可能なら不可能でばっさり切り捨ててください……。m(_ _)m💦
回答
ファルコン
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
こんにちは、名古屋大学医学部のファルコンといいます。
①~③どれも迷いますね…自分だったらこうするかなってのを書いていきます。
まず、現役生は試験前日まで伸びるので割と強気で出願してもいいと思います。浪人はダメとありますから、そこがネックにはなりますが、自分だったら後悔しないように①を選ぶと思います。
今の第1志望は相性も良さそうですし、英国の記述が得意であるとのことなので十分受かる可能性はあると思います。
また、判定としてはD判定と余裕はありませんが、ボーダーから15点マイナスであれば挽回可能だと思います。
そして併願校の私立がチャレンジ校以外はA判定なのであれば、私立は大丈夫だと思います。全落ちが怖くなる気持ちは分かりますが、受験は常に不合格の恐怖との戦いです。挑むしかないですよ。
また①と②は迷いましたが、 、
この2つは①になにか思い入れがあるかどうかで決まります。 ①の学部でやりたいことがある!と明確なビジョンがあるのなら、迷わず①ですが、それがないなら②でもいいのかなって思いました。
決めきれずすいません🙇♂️
ただ自分の場合はその位置、過去問との相性のよさ、私立の判定とかを考慮して①でいいかなと思います。
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。