家での勉強について
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
キタ
自分は全く家で勉強ができません。 塾の自習室とかなら出来ます。
なんとなく原因はわかってて、
①スマホを自室に持っていってしまう
②横にすぐベットがあるので、気になってしまう
③家だと悪い意味で緊張感がなくだらけちゃう
この3つが主にあるのかなと思います。
この3つの改善点と、他に家で勉強出来ない第三者からの考え得る理由など教えていただけると安心です。
自分は4月からオンライン塾に通おうかと思っています。(70%ぐらいはそうしようかと思っていますが、家で勉強出来ないのならオンラインは変えた方がいいのかなと思っています…)
どうか回答お願いします🙇
回答
パンジャ
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
私も貴方と全く同じで、家では絶対勉強出来ませんでした。結局本番直前になっても克服されることは無く、受験生活を終えました。でも塾の自習室だと出来るんですよね。
私が出来なかった一番の原因は、「俺は家では出来ない」という潜在的な意識に甘えちゃってたことですね。家では集中出来ないことが通常運転となっていたので、その習慣に悪い意味で流されてました。
唯一、英語の音読だけは家ですることが出来ました。というか発声しないといけないので、正確には家でしか出来ないものなんですが、書き物とかない分手をつけやすかったのかもしれません。それでさえたまにサボっていましたが、家にしては頑張れてたと思います。
オンライン塾の詳細が分からないので何とも言えないですが、私だったら改善の見込みに値しないと思っちゃうかも。とにかく塾が空いている時は閉館時間まで籠って勉強する。また部活がない日は終日籠って、質の高い学習をするようにする。この方向性に全振りする方が効率的になりそうです。
やっぱり他人から見られない状況だとどうしてもその環境に甘えてしまいますよね。我慢しろと言ったらそれまでですが、個人的には携帯依存と同じくらい抜け出すのが大変なことだと思います。なので家では音読や丸つけ、好きな科目分野があればそれなど抵抗の少ない学習をやることから始めてみてはいかがでしょうか?
同じ悩みを持ってた人が知り合いだけで11人もいたので、あまり深刻に考えないでのんびり糸口を見い出せばいいと思います!
コメント(2)
キタ
回答ありがとうございます!
そうですよね… 確かに部活終わりで家で勉強をキツいです…
そうなると、オンライン塾はやっぱり厳しいですかね… 対面とかの授業はあんまり自分に向いてなさそうと言いますか、家の近くにいい塾がなく…
なにかおすすめの塾などありましたらご回答お願いします🙇♂️
パンジャ
自習室として利用することを考えると選ぶ塾は大切になってきますね。
というのも、塾に入れば8割方営業されて学習が非効率的になる上に無駄な出費まで増えてしまいますからね。
もし貴方に断れる勇気があるならば、東進をオススメします。あそことは自分も現役時代に色々とやり合いましたが、一番講座を取らされる受験期に少々の演習講座しか取りませんでした。それで持って年がら年中自習室に籠っていたので、向こうからしたら嫌な生徒だったかも知れません。コピーもやり放題で過去問演習の時に入試と同じような問題を印刷できるので、尚オススメです。
ほかの予備校を知らない上に、自分が偏屈者で参考になりにくいかと思いますが、もし身近にあって気になってくれたのなら、相談に乗りますよ!