UniLink WebToAppバナー画像

浪人生活がスタートしました

クリップ(25) コメント(1)
3/26 18:57
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。

未登録ユーザー

高卒

今日浪人生活が始まり、まだ授業はないのですが一人でずっと自習室で勉強してます。これからが不安です。 成績が伸びてくるのか、途中で精神やられちゃうのではないかと考え出したらきりがないです。 浪人されてた方で同じ境遇の人がいたら是非アドバイスをいただきたいです。

回答

回答者のプロフィール画像

umeadi

早稲田大学社会科学部

すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
初めまして。早稲田社学1年の者です。 僕は1浪して早稲田にはいりました。僕の経験から言わせてもらうと恐らく成績が伸び悩む時期、精神的にきつい時期は必ずくると思います。ですので逆に成績が伸びない、精神的にきつい時期があるのは当たり前だという考え方に変えてください。浪人していて1回も挫折しないということはないと思います。何度挫折しても正しく立ち上がる。それの繰り返しだと思います。いざそのような境遇に陥った時にどう踏ん張るかに浪人生活はかかっているとおもいます。ですので成績が伸びなかったりしたら嫌だなーと今から思うのではなく、よし成績が伸びない時期は絶対にくるのだからその時になんとか踏ん張って頑張ろう!という考えに変えてみましょう! もし本当にメンタルがきつい時期がきたらまたいつでも相談してください!素敵な浪人生活を送ってください!😃
UniLink パンフレットバナー画像

コメント(1)

ajmgwpwt
3/27 21:53
ほんとにありがとうございます! 自分は第一志望は早稲田ですが、国立もとのことで頑張ってます。 また何かあったら相談させてください😂

よく一緒に読まれている人気の回答

浪人生活がスタートしました
初めまして。早稲田社学1年の者です。 僕は1浪して早稲田にはいりました。僕の経験から言わせてもらうと恐らく成績が伸び悩む時期、精神的にきつい時期は必ずくると思います。ですので逆に成績が伸びない、精神的にきつい時期があるのは当たり前だという考え方に変えてください。浪人していて1回も挫折しないということはないと思います。何度挫折しても正しく立ち上がる。それの繰り返しだと思います。いざそのような境遇に陥った時にどう踏ん張るかに浪人生活はかかっているとおもいます。ですので成績が伸びなかったりしたら嫌だなーと今から思うのではなく、よし成績が伸びない時期は絶対にくるのだからその時になんとか踏ん張って頑張ろう!という考えに変えてみましょう! もし本当にメンタルがきつい時期がきたらまたいつでも相談してください!素敵な浪人生活を送ってください!😃
早稲田大学社会科学部 umeadi
25
2
モチベーション
モチベーションカテゴリの画像
浪人は伸びないのか
毎日の勉強お疲れ様です。 僕も浪人していたので、浪人生の気持ちはよく分かります。 まず結論から申し上げると浪人生であろうと直前まで伸びます。 ただ、その伸び代が現役生の方が大きいことが多いということです。 なぜか? 例えば勉強時間3000時間で完成するとします。その時間に現役生はまだ到達していないので、直前に到達して伸びる。 こんな感じです。 一方で浪人生は既に到達していることも多いため、伸び代は大きくならないことがあります。 しかし勘違いして欲しくないことは、正しい勉強方法で勉強すれば、浪人や現役なんて関係ありません。 僕も実際のところ伸びました。 現役の時は慶應法学部の英語では最高で6割ほどしか取れなかったところ、浪人してからは最低7割という基準まで上げることに成功していました。 これは、毎日勉強したことと、単純にやる参考書のレベルを高くして知識を増やしたこと。 多読をしたりするなどして勉強の質を上げたことが要因だったと思います。 考えて欲しいですが、たった一年の違いで浪人生は伸びないなんてことはないです。 よく言われる浪人生が伸びないと言われることは、浪人生で成績を上げられる人が多くないことがあります。 この原因を自分なりに考えました。 それは、①そもそも現役時代からの間違った勉強方法を継続していること。 ②現役時代努力ができなかった人が、急に努力することは難しいこと。 ③現役時代努力したのにも関わらず、成績を上げられなかった人は、勉強に対する主体性がなく考える力があまりないと考えられる。 無条件に勉強して上がると思って、あまりなにも考えない人。 こいう方は、浪人しても決して上がりません。僕の周りでも現役時代に努力できていない人は浪人しても勉強していなかったです。 人間、簡単には変われないみたいですね。 質問者さんも成績が上がらないとのことですが、本当に考えながら勉強していますか? 勉強する目的は学んだことが自分の知識になることです。 ちゃんと身につくように復習を徹底しているでしょうか? 正しい勉強方法を、さまざまな情報を手に入れて自分なりにアレンジしていますか? 上がっていないということは、このまま同じ勉強をしていてはダメだという危険信号です。 今なら間に合います。もう一度、自分を見つめなおしてください。 慶應で待ってます
慶應義塾大学経済学部 キリンマダラ
52
4
浪人
浪人カテゴリの画像
浪人が不安でしかたがないです。
こんにちは、確かに今は自分の選択にすごい不安になる時期ですよね。 今回は質問に対して僕の周りに溢れかえっている浪人生や留年生の話をしたいと思います。 まず、本当に浪人は悪なのでしょうか?そんなことはありません。都会では浪人なんて当たり前です。そもそも浪人が少なかったら東進とかの予備校が成り立たないんですから。 僕の友達にも多くの元浪人生がいます。二浪の人もいます。ですが大学に入って年齢が1、2歳違うことを気にする人は基本的にいないです。入学直後は浪人について話すことはあると思いますが、1年経つ頃には話題に上ることが無くなっていると思いますよ。僕は現役ですが、浪人であると言われても何とも思いません。寧ろ「辛い受験勉強をもう1年頑張れるのすごい」と思います。そして、浪人した人たちは大体「浪人の時マジ楽しかった」と言っています。周りで浪人したことに劣等感を感じている人を見たことがないです。 そして社会に出るのが1年遅れるのが怖いと言いますが、大学生活はとても楽なので正直大学入学した後は「働きたくねぇ」と思うと思います。一年でも長く学生生活を続けたいと感じるようになるのではないでしょうか。世の中にはあなたが思っているよりも多くの留年生がいます。僕の先輩には2留の人や3留の人がいます。僕の所属する法学部は3割が留年するらしいです。ていうか僕も留年します。就活では浪人のことを聞かれることなんて自分から話さない限りは基本的にありません。あなたが悩んでいるほど1年にそこまで大きな差はありませんよ。 結論として、そこまで深刻に考える必要はありません。世の中には浪人したくてもできない人がいることを考えると、浪人できるだけで遥かに優遇されているのです。だからこそせっかくのチャンスを精一杯活かして大学合格目指してください!応援してます!
京都大学法学部 わでぃー
49
3
浪人
浪人カテゴリの画像
浪人することに対して前向きなアドバイスが欲しいです。
初めまして。早稲田社学の者です。 僕は1浪して早稲田にはいりました。早慶は浪人してでも入る価値はあると個人的には思います。世間一般的にもいわゆる高学歴に入りますし就職において学歴フィルターに引っかかる事はあまりないと思います。さらに早稲田には魅力がたくさんあります。学生数も日本で2番目に多く授業の数も非常に多く様々なことを学べサークルも恐らく日本一多いのではないかと思います。自分の好きな事をするのには申し分ない環境ではないでしょうか! 気持ち的な面での前向きなアドバイスですね!承知いたしました!質問者さんが浪人する事に対してどのようなイメージを持っているのか分かりませんがもしマイナスのイメージを持っているのでしたらそのイメージは捨ててしまいましょう。僕は高校3年生の浪人が決まったこの時期は本当に絶望していました。まず浪人というと世間一般的にあまり良く思われないのでは?などとマイナスのイメージを持っていました。ですがいざ大学に入ると全くそんな事はありませんし浪人だからといって差別を受ける事は一切ありません。ですのでその点に関しては大丈夫です。それに僕は浪人という貴重な経験が出来た事を誇りに思っています。もちろん現役で大学に入るに越した事はありませんが今思うと本当に浪人して良かったと思っています。なぜかというと浪人という期間は嫌でも自分自身と向き合います。これでもかというくらい何度も挫折しその度に何度でも立ち上がるその繰り返しだと思います。そんな経験が出来るのは恐らく浪人生という期間だけだと思います。間違いなく人間として成長出来ました。本当にこの経験は将来絶対に役に立つと信じています。 質問者さんも是非このように思えるような浪人生活を送ってみてください。もう一度言いますが浪人という物は悪いことではありません。しかしそれをどのような物にするかは質問者さんの過ごし方次第です。どうか素敵な1年間を過ごしてください!質問者さんが来年の春に第一志望に合格している事を心から祈ってます😃
早稲田大学社会科学部 umeadi
123
5
モチベーション
モチベーションカテゴリの画像
浪人が不安でしかたがないです。
僕は一浪して早稲田大学に入学しました。 現役・一浪ともに第一志望の国立大学には落ちてしまったのですが、私立大学の中で行きたかった早稲田大学に合格しました。そして、現在は楽しい大学生活を送っていますし、浪人による差はそれほど感じません。 浪人というのはどうしても悲観的なイメージを持たれがちです。そりゃ現役で受かるに越したことはありませんからね。ただ、一年かけて自分の能力や可能性がどこまで上がるのかチャレンジできますし、今後の人生において浪人での苦労が役に立つ機会が訪れるはずです。自分が本当に行きたい大学、目指したい大学があるならばそこに向かって突き進むのが大事だと考えます。 とりあえず、今は最善を尽くして目の前の試験に取り組んでください。最後の試験が終わるまでは浪人のことは頭から捨てましょう。頑張って下さい。
早稲田大学商学部 yama3soc
48
7
浪人
浪人カテゴリの画像
浪人生は学力が伸びないとは?
浪人生が伸びないことはないです。 正しい勉強法で、ちゃんとした量をすれば必ず伸びます。 そこは安心してください。 では、伸びないと言われている理由についてです。 僕なりに考えたものをあげます。 ①【現役時に失敗したのに、そのままの勉強法を継続している】 一度、失敗しているにもかかわらず、自分の勉強方法を正しいと思い込み、あとは量を増やせば伸びると思い込んでいる人。この人は絶対に伸びません。勉強法が間違っていることに気づいていないだけです。 ②【勉強習慣をつけられなかった】 人間、そう簡単に変わることはできません。現役時に頑張れていなかった人は浪人しても頑張れてなかったです。 やはり、自分を変えることは凄く難しいことみたいです。 当然、そもそもの勉強量が足りないので学力が上がることなく落ちます。 ③【メンタル的に病む】 この人も伸びません。浪人生活は単調なので、鬱病になったりする人もいます。メンタルが病んでしまうと、成績どころの話ではなくなるのでここは注意して欲しいです。 ざっとこんな感じです。一度失敗したことを思い出して、自分を見つめなおして、時には厳しく接してあげて下さい。 応援しています!
慶應義塾大学経済学部 キリンマダラ
39
2
浪人
浪人カテゴリの画像
浪人しても成績はむしろ下がる?
こんにちは!1浪して早稲田に入ったものです。 仰る通りで普通に毎日勉強してそれを継続したら当然成績は上がります。それが出来たらの話です。ですがそれが中々難しいのです、、、 浪人生というのは言ってしまえば毎日が自由時間です。別に勉強しなくても基本的には誰にもなんも言われないでしょう。予備校行っても授業ろくに聞かずに受けるだけで満足する人もいます。そこが難しい所です。 しっかりと自分を律して毎日継続して勉強すれば成績は上がります!ですがそれが出来ない人が結構な数いるんです。だから浪人しても成績が上がるとは限らないと巷で言われているんです!
早稲田大学社会科学部 umeadi
13
2
浪人
浪人カテゴリの画像
二浪しようか迷っています。
浪人は相当ハードル高いです。伸びる人より伸びない人、成績が落ちる人の方が多いです。 二浪となるとさらにハードルが高くなります。 この一年間できっちり勉強し成績を上げたことはまず素晴らしいことだと思います。 しかし受験業界では一年あれば中学完成レベルからマーチレベルまで届くというのは割と常識です。 ゆんさんが中学レベル以上の状態から浪人をスタートさせていたのなら今年1年間はしっかり勉強した1年とは言えないと思います。 もし1年で4000時間、1日平均約11時間勉強したのにマーチ全落ちしていたら勉強法が間違っていたということになります。 いずれにせよ今年1年は有意義に過ごす事が出来てません。 自分がチャラチャラした人になりそうと思ってしまってる時点で河合や駿台は向いてないです。 河合や駿台などの予備校は良い環境を与えてくれますがそれを活かせる人でないと受験失敗します。 授業の復習や単語の暗記などは全て生徒任せです。 ゆんさんが1年でマーチに届かなかった理由は様々考えられますが、1日平均10時間勉強してなかった、授業の復習が中途半端だった、暗記などの基礎作業が足りなかった、3つのうちいずれかの理由が当てはまるなら予備校を変えるべきです。 東進、増田塾、武田塾のいずれかをお勧めします。 上記3予備校なら河合駿台より面倒見が良く、また学習計画も立ててくれるので勉強法を間違うリスクも低いです。 覚悟を決めて予備校を変えてもう1年間頑張ってください! 余談かもしれませんが私の友達には2浪した人も何人かいたので入学後の心配をする必要は全くありません。
慶應義塾大学法学部 前右府殿
19
5
浪人
浪人カテゴリの画像
浪人することに対して前向きなアドバイスが欲しいです。
まず、受験お疲れ様でした! 早大生(4年)なので早稲田のことしか話せませんが、早稲田は浪人してでも行く価値あります!!!!レベルの高い学生に囲まれて、多様で豊富な授業を受けることの出来た四年間は最高でした。 私も浪人して早稲田に入りました。しかも、仮面浪人(^^; 元々いた大学は、授業中の私語がひどかったり、途中で抜け出してコンビニ弁当買ってくる奴がいたり、試験中にクラスLINEで問題の答えが出回ったり(カンニング)と、本当にひどかったです。。((T_T)) (その大学は、世間的にはネームバリューのある大学ですし、もちろん真面目な方も大勢いらっしゃいますが、ね。上に書いたようなことをする人たちは少数派ですが、私はそれが気になってしまう性格でした) 友達が全然できなかった私は、「せっかく早稲田目指して勉強して落ちて、どうせこんなところにいるくらいなら、元々第一志望だった早稲田をまた再受験してやる」と思いましたね(笑) 結果がでなくて憂鬱になって、なにもできない時期もありましたが、それでも早稲田に入りたいと思ったのは、 浪人中の秋にキャンパス見学しにいったとき、早稲田にいる学生がみんなキラキラ楽しそうに見えたからです。入学してわかったことですが、自分なりの目的意識をもって志高く大学生活を送っている方が多いですよ!授業中の私語もゼロではないですが、前の大学より明らかに少ないです。 繰り返しになりますが、 早稲田は浪人してでも行く価値あります!!!!そして早稲田のキャンパスライフは最高に楽しく充実してますよ! 一度早稲田祭(11月)に来てみてください。絶対早稲田に入りたくてたまらなくなります! あと、本キャンの坪内逍遙の像と握手すると受験のご利益があるそうですよ!b 私はもう卒業してしまいますが、 ぜひ、後輩になってください!
早稲田大学教育学部 houser
55
4
モチベーション
モチベーションカテゴリの画像
もう間に合わなくて浪人のことしか考えられない
こんにちは! まず最初に受験生が焦ったり、不安になるのはみんな同じで必ずしも自分だけではないっていうのをわかってほしいと思います。それだけ受験に本気で取り組みやっているある意味証拠だと思います。ですので不安を気にしすぎず、とにかく勉強していきましょう! 次に浪人を考えてしまうとのことですが実際自分の友達に俺浪人しそうと言っている人は本当に浪人してしまっていました。つまり、自分の声に出したり、心の中で思ってしまうと無意識に人間はそっちの方向に行ってしまい、勉強していてもこんくらいでいいやとかといふ風になってしまいます。だからこそ強い気持ちを持って絶対に現役で志望校に合格するという気持ちが非常に大切です!この気持ちを持つのと同時に周りの友達に志望校を言うというのもかなり大切だと思います。これは友達に言うことで自分はここ目指してるんだからもっと勉強しなきゃとより思えると思います。(実際に自分はこれをやっていて最後までモチベーションが続きました。) 参考になれば幸いです!!また、いつでも何か聞きたければこちらのコメントでお答えするのでお気軽にどうぞ!(答えられる範囲で答えます!) また、UniLink パートナーのオンライン受験相談も実施しています!興味がある方はメッセージよろしくお願いします!!!
早稲田大学商学部 TR_
25
8
浪人
浪人カテゴリの画像