UniLink WebToAppバナー画像

喝を入れてください

クリップ(3) コメント(0)
12/1 15:48
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
相談者のプロフィール画像

自称進学校生

高1 新潟県 京都大学経済学部(66)志望

11月の進研模試が返ってきました。 偏差値55すら行きませんでした。恥ずかしいですけど京大志望です。これから冬休みですがほぼ部活です。それでも勉強頑張れるようにアドバイスください。

回答

回答者のプロフィール画像

TR_

早稲田大学商学部

すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
こんにちは! モチベーションを保つのは非常に難しいですが、それを維持できた人こそ合格できると思います!! そこで、自分が受験生の時に勇気づけられた元東進講師の吉野先生の言葉をご紹介したいと思います! 「今、頑張ったやつは一生頑張れるかもしれない。 しかし、今、頑張れなないやつは一生頑張れない」 こちらの言葉です。自分はこちらにほんとに勇気づけられ、そしてその通りだと思いました。高3生はあと少し、高1、2生はこれから目標に向かって突っ走ってみてください!!そうすれば自ずと道は開けていくと思います!!! 参考になれば幸いです!!また、いつでも何か聞きたければこちらのコメントでお答えするのでお気軽にどうぞ!(答えられる範囲で答えます!) また、UniLink パートナーのオンライン受験相談も実施しています!興味がある方はメッセージよろしくお願いします!!!

コメント(0)

コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。

よく一緒に読まれている人気の回答

喝を入れてください
こんにちは! モチベーションを保つのは非常に難しいですが、それを維持できた人こそ合格できると思います!! そこで、自分が受験生の時に勇気づけられた元東進講師の吉野先生の言葉をご紹介したいと思います! 「今、頑張ったやつは一生頑張れるかもしれない。 しかし、今、頑張れなないやつは一生頑張れない」 こちらの言葉です。自分はこちらにほんとに勇気づけられ、そしてその通りだと思いました。高3生はあと少し、高1、2生はこれから目標に向かって突っ走ってみてください!!そうすれば自ずと道は開けていくと思います!!! 参考になれば幸いです!!また、いつでも何か聞きたければこちらのコメントでお答えするのでお気軽にどうぞ!(答えられる範囲で答えます!) また、UniLink パートナーのオンライン受験相談も実施しています!興味がある方はメッセージよろしくお願いします!!!
早稲田大学商学部 TR_
3
1
不安
不安カテゴリの画像
努力に対しての結果がおかしい 喝をお願いします
こんにちは! モチベーションを保つのは非常に難しいですが、それを維持できた人こそ合格できると思います!! そこで、自分が受験生の時に勇気づけられた元東進講師の吉野先生の言葉をご紹介したいと思います! 「今頑張ったやつは一生頑張れるかもしれない、今頑張れなないやつは一生頑張れない」 こちらの言葉です。自分はこちらにほんとに勇気づけられ、そしてその通りだと思いました。高3生はあと4ヶ月高2生はこれから約1年ちょっと目標に向かって突っ走ってみてください!!そうすれば自ずと道は開けていくと思います!!! 参考になれば幸いです!!また、いつでも何か聞きたければこちらのコメントでお答えするのでお気軽にどうぞ!(答えられる範囲で答えます!) また、UniLink パートナーのオンライン受験相談も実施しています!興味がある方はメッセージよろしくお願いします!!!
早稲田大学商学部 TR_
13
2
不安
不安カテゴリの画像
喝を入れてください
こんにちは! モチベーションを保つのは非常に難しいですが、それを維持できた人こそ合格できると思います!! そこで、自分が受験生の時に勇気づけられた元東進講師の吉野先生の言葉をご紹介したいと思います! 「今頑張ったやつは一生頑張れるかもしれない、今頑張れなないやつは一生頑張れない」 こちらの言葉です。自分はこちらにほんとに勇気づけられ、そしてその通りだと思いました。高3生はあと少し、高2生はこれから約1年間目標に向かって突っ走ってみてください!!そうすれば自ずと道は開けていくと思います!!! 参考になれば幸いです!!また、いつでも何か聞きたければこちらのコメントでお答えするのでお気軽にどうぞ!(答えられる範囲で答えます!)頑張ってください!!
早稲田大学商学部 TR_
5
1
モチベーション
モチベーションカテゴリの画像
あと1ヶ月。入喝お願いします!
こんにちは! ここでは ① 早慶に合格することの難しさ ② 自分が受験生時代に勇気づけられた言葉 この2つについて紹介したいと思います!! ① まず厳しいことを言いますが一般受験で早慶に受かる人というのは東大などの国公立志望の人というのが多いです。特に早慶の上位学部(早稲田なら政経、法、商、社学など)慶應なら(経済、法など)はこの傾向が強いです!早慶第一志望の人はあまり受からずにMARCHに引っかかるというのが一番多いパターンだというのを認識して欲しいです!早慶を第一志望で、ましてや現役で合格するには相当な覚悟と勉強量が必要だと思います! また、倍率も早稲田商学部や社会科学部は10倍ほどあり、10人に1人しか受からない世界なのです。自分も受験会場で40人くらいの教室で受けたのですが、このめっちゃ勉強してそうな人の中から4人しか受からないと考えたらかなりやばいなと思いました! ここまではびびらせてしまうようなことを書いてしまいましたが、勉強をしっかりやり抜ける覚悟があるので有れば早慶は合格できると思います!というのはやはり国公立と違い3科目なため集中して勉強することで東大などを目指す人よりも3科目だけなら力を上回るといったことも可能だと思います!! ② モチベーションを保つのは非常に難しいですが、それを維持できた人こそ合格できると思います!! そこで、自分が受験生の時に勇気づけられた元東進講師の吉野先生の言葉をご紹介したいと思います! 「今頑張ったやつは一生頑張れるかもしれない、今頑張れなないやつは一生頑張れない」 こちらの言葉です。自分はこちらにほんとに勇気づけられ、そしてその通りだと思いました。高3生はあと少し、高2生はこれから約1年間目標に向かって突っ走ってみてください!!そうすれば自ずと道は開けていくと思います!!! 参考になれば幸いです!!また、いつでも何か聞きたければこちらのコメントでお答えするのでお気軽にどうぞ!(答えられる範囲で答えます!) また、UniLink パートナーのオンライン受験相談も実施しています!興味がある方はメッセージよろしくお願いします!!!
早稲田大学商学部 TR_
16
4
モチベーション
モチベーションカテゴリの画像
もうしんどいです、どうすれば
こんにちは!現在東北大学に通うものです。少しでも気持ちが楽になってくれたらと思って回答させていただきます。  端的に結論から記述させていただきます。  まず、勉強してるのに成績があがっている実感がなく、模試も点数が取れず不安になるということに関してですが、こればっかりはなんとか我慢するしかありません。残念ながら一筋縄に行かないのが現実です。ただ、ほとんどの受験生が同じ状況ですし、厳しい中で諦めないことが大事です。多くの人はめげずて志望校を落としてしまいますが、本当に志望校を落とすか考慮するのは共通テスト後で十分です。まずは模試に一喜一憂せず、なんとか喰らいつくという強い心で頑張ってください!!強い心で我慢したやつが合格できるのです。  ですから我慢すればいつか伸びると言われても信じれない気持ちもすごく分かりますが、本当にどこかでしっくり来るタイミング、成績が爆伸びするタイミングが来るのでそれまでどんだけ長くても頑張るしかないのです。ちなみに自分もめちゃくちゃ勉強しているのに成績が伸びずにずっと不安でしたが、3年間自分を信じ続けて我慢したので、なんとかなりました。  平日も休日もあなたほど勉強している人は少ないので絶対にいつかごぼう抜きできますから、このまま勉強続けてください。  ということで、志望校をマーチに下げようかといった記述がありましたが、そんな勿体無いことはしなくていいので、とりあえず第一志望を目指し続けましょう。  では、この状況の乗り越え方、勉強の向き合い方について回答させていただきます。  厳しい状況を乗り越えるには、苦手なところ、自分が解けないところを一つ一つ潰していくことが大事です。確かに受験までに全問題を満点取れるようにしなければいけないわけではないので、どこかに損切りも必要かもしれませんが、大前提として、受験勉強はただひたすらに自分の解けない問題を地道に潰していくしかないわけです。気の遠くなる内容かと思いますが、とにかくこれを頑張ってください。絶対に絶対にどこかで爆伸びする瞬間がきますから。  逆に言わせてもらえば 「途中でめげたら120%伸びません」  最後に、メンタル面についても一言話しておきます。受験勉強ほどメンタルが安定せず、管理の難しい期間はありません。毎日、自分では抱えきれないほど、不安な気持ちになるのは痛いほど分かります。自分で抱え込みすぎず、とにかくいろんな人に相談してください。そこで自分の納得いかない回答が返ってきたら他の人にも相談しましょう。直接的な解決策が返ってこなくても、腑に落ちることを言ってもらうだけで、あるいは自分の不安を聞いてもらえるだけで少しは心が穏やかになると思います。  自分だけで抱え込まず、他人に相談しながらも、なんとか辛抱して勉強を続けてください。絶対に伸びますよ!頑張ってください!!!
東北大学工学部 ゆま
13
7
不安
不安カテゴリの画像
もう一度頑張るためには
初めまして。早大文学部新1年生のKと申します。まず相談内容から少し外れますが、中学3年間で偏差値を20上げるとは、驚きです。個人的には中学の最終偏差値は入学後の偏差値とあまり変わらない傾向にあるという見方を持っているので、大変な努力をされたのだろうと思います。だからこそ、高校受験の失敗は悔しかったでしょう。ショックも大きかったでしょう。でも、高校受験から1年以上、もう落ち込み続けるのはやめにしませんか?過去の失敗に引きずられて弱気な心のままでは、本気で第一志望を志すライバルや早稲田を滑り止めにする強者達に打ち勝つことはできません。どれだけ頑張っても無駄だ、という意識のままでは第一志望校に合格するのは厳しいと言わざるを得ない。 相談内容にお答えします。まずどんなに頑張って勉強しても、模試で合格ラインを超えていても、本番で失敗するということはザラにあります。対策の仕方は思いつきません。それくらい受験は水物なんです。強いて言えば、気を強く持ってください。失敗したらどうしよう、ではなく絶対に受かってみせる、という気概を持って絶対に漏れが無いように全力で勉強することです。あとあなたにとって大切だと思うのは、失敗を引きずらないこと。あなたが本番に弱いかどうかなんてわかりません。たまたまあなたが苦手な範囲が出題されただけかも知れません。幸いなことにあなたにはまだ第一志望校に合格するチャンスがあります。それを過去の失敗にとらわれるあまりに無駄にしてしまうのはもったいなさすぎる。頑張っても無駄かどうかなんて誰にもわからない。ただ頑張らなければ100パーセント第一志望校に合格なんてできない。だからここで自分の意思で頑張らない道を選択するのは非常に惜しいことなのだと自覚して欲しいです。 「もう一度頑張りたい」「受かりたい」 良い心意気です。そう思えるのですから、あなたは大きな挫折を経験してもなお新しい目標に向かって立ち向かうことができる強い人間だと思います。だから、どうせ自分はダメだ、と思わないで欲しい。心が折れそうな時もあると思いますが、その時は周りの人(あるいは私でも)にも思いを共有したりして、乗り超えて欲しいと思います。 あと偏差値に関してですが、3教科でそれなら今のところは問題ないです(というより、この時期の進研模試の問題は実際の入試の問題とはかけ離れてるので偏差値はあまり参考にならない)ただ、早稲田レベルに仕上げるまではまだまだ抜けてる点が多く改善の余地があるということはご自身でよくわかると思いますので、是非頑張って欲しいです。これから私も新生活が始まります。一緒に頑張りましょう👍
早稲田大学文学部 K
27
0
モチベーション
モチベーションカテゴリの画像
どんなに辛い時でも自分を突き動かすような志望理由ってどうやったら見つけますか?
勉強お疲れ様です! 浪人生は、6月~夏休みくらいの間で、なんで浪人したんだろう?と疑問に思う時期が来るそうです。私は経験していないので推測でお答えするのは気が引けますが、とりあえず焦りすぎないで、自分を責めすぎないでください! モチベーションというものは、多ければ多いほどいいと、受験を終えてから思いました。一つしかないとそのモチベはなかなか続きませんが、たくさんあると目標に近づきやすいです。 私自身、英語の塾の先生にすごくお世話になったので、少しでも恩返しがしたいという気持ち。ろくこさんのようにいろんな分野に興味があったので、この大学なら何でもできそうだな、という気持ち。早稲田出身の陸上選手が大好きだったので、箱根駅伝を臙脂のTシャツで応援したいという、謎な夢。早稲田のYouTuberさんの動画を毎日のように見ていたので、あの人に会って合格を伝えたいという、ミーハー心(なかなかモチベーションが上がらないときは、志望校のYouTubeを観ると、結構あがりますよ!!)。仲のいい親友が指定校で慶應に合格したころから、彼女に負けたくない、私は早稲田に行ってやる!という強いライバル心もありました。 極めつけは、塾の最後の授業の時に言われた、「どんなことでも、片足突っ込んだなら最後までやり遂げようよ」という言葉です。別に大学なんていかなくてもいいんですよ。高卒や専門学校出身でも成功している人はたくさんいらっしゃいますし、学歴だけが持ち上げられる世の中でもなくなってきています。だけど、ろくこさんはもう、大学受験というフィールドに片足を突っ込んでいますよね。模試を受けて、それなりに勉強して、という状況でも、関わっていることには違いありません。これから生きていくうえで、そんなに簡単に諦められることばかりじゃないんですよね。自分が選んだ道には責任を持とう、ということが言いたかったのかなと思います。 いろいろ言ってしまいましたが、私自身、ここまで早稲田が好きになるとは思ってもみませんでした(高2まではそもそも国立志望でしたし)。入ってみても相変わらず、いいところです。 まず、驚くほどたくさんの人に、頑張ったね!おめでとう!とってもらえます。学歴がすべてでないのは百も承知の上で、それでも努力や継続できる力というものが学歴で測られがちなことは事実です。また、尊敬できる友人がたくさんできます。文化構想学部は特に、みんな興味の幅が広いので、話していて面白いです。教授も有名な人が多いですし、留学生と知り合う機会もたくさんあります。勉強できないことがないのではというくらい、授業もたくさん開講されています。入学してからしばらく経ちましたが、いまだに大隈講堂を見ると、ここには入れてよかったな、という自己満足な感動を味わえます。とにかく本当にいいところです。来年、ろくろさんにキャンパスでお会いできたらうれしいな、と思います。 長くなってごめんなさい。最後に一つだけ。ここまで言ってきたうえで、すべてをモチベーションに頼りすぎるのもよくないです。勉強の質や量に、かなりの波が出るので。例えば、何も考えないで机に向かってみてください。頭の中を無音にする感覚で、「5,4,3,2,1」と数え、スタートしたらただひたすら問題を解いてみてください。意外と勉強がはかどると思います(書いていて伝わらない気がしたので、気になったらメッセージ送ってください笑)。 少しでもお役に立てたらうれしいです。応援しています。
早稲田大学文化構想学部 penguin
87
18
浪人
浪人カテゴリの画像
頑張って大学受験して意味はあるのかと思う
こんにちは! ぶっちゃけ学びたいこととかはまだ高校生ですし決まってなくていいかなと思います! そして、勉強をしているとふとなんで勉強をしているのかとなりますよね。自分もその類いでした!これは受験生の誰しもが持つ悩みだと思います! 自分が言ってもあまり説得力がないかもなので東大生のYouTuberのムギタローさんが学歴について話してる動画があるのでこれを見てみるとかなり参考になると思います! この話を要約すると要は将来の明確な目標がない人は勉強していい大学にいったほうがいいよみたいな感じです。 自分もこれに関してはかなり共感できるし、学歴があって損することは絶対にないと思ってます!とにかくムギタローさんの動画をみてみてほしいです! また、大学に行く理由なんて正直何でもいいと思います!!自分も「数学できないし、日本史は得意だし、3教科で勝負するならやっぱ私立の1番上の早稲田か慶應だけど、慶應は小論文あるし、あとやっぱ早稲田ってなんかかっこいいよなー」みたいな理由で最初は早稲田に志望校を決めました。(もちろんあとあと色々ここに行きたいみたいな理由も出てくると思います。) 参考になれば幸いです!!また、いつでも何か聞きたければこちらのコメントでお答えするのでお気軽にどうぞ!(答えられる範囲で答えます!) また、UniLink パートナーのオンライン受験相談も実施しています!興味がある方はメッセージよろしくお願いします!!!
早稲田大学商学部 TR_
12
3
モチベーション
モチベーションカテゴリの画像
今から本気で頑張れば東京大学に行けますか?
色々言いたいことはありますが、偏差値40代の高校に進学されたということは勉強の仕方からあまりできていないのかなという印象を受けますので、参考書で勉強するより、予備校や塾に通って周りに追いつきながら勉強していく方がいいかなと思います。あなたの高校で本気で一般受験をする人は少ないでしょうから、周りに流されない強さがあれば可能性はあると思います。しかし、限りなく可能性は低いとは思います。偏差値70代の高校の高校生が1年生から頑張っても受からないような大学です。自分の周りにそういう人は何人もいました。 応援してます。頑張ってください。
早稲田大学社会科学部 かい
2
2
不安
不安カテゴリの画像
どうしても頑張れない
初めまして! Miiさんのお悩みよく分かりました。 まず大前提としてMiiさんはかなり凄いです。高一の段階で勉強に取り組むという意識があり、また勉強が進まないことに対して罪悪感を感じられるという状態な時点で偉いということはわかっていて欲しいです。ですが、その気持ち痛いほど分かります。私も受験生の時机に向かわなきゃならないのにどうしてか布団から出られなかったり、いざ机に向かってもスマホが気になってついついいじりまくってしまったりなど本当にそのような状況になっていました。ここで1つすこし不安を解消出来るであろうことを教えると、ほとんどの受験生はこうです笑。私の周りの友達もよくこの悩みを持っていました。ストイックに勉強だけを続けられる人なんてほとんどいないんです。誰だってゲームしたいんです。YouTube見たいんです。これが大前提だということをわかってください。Miiさんには周りの人は勉強を常に頑張って結果を残しているように映っているのかもしれません。確かに私の周りにも何故か勉強を頑張れて結果も良い結果の人がいました。それに比べて俺はなんて心で思って余計勉強に手がつかなくなったりなんてこともよくありました笑。ですが、よくよく考えたらそんな人はひと握りなんです。ずっとA判定を出して学校でもめっちゃ成績良くて偏差値も高くて…なんて人はひと握りですよね?受験という観点から見たらそのような人を目標にするのは良くても別に勝たなくてはいけない訳では無いんです。そういう人たちに負けないぞ!というモチベーションの保ち方は素晴らしいですが勝てないことに落ち込むのは少し違います。恐らくそのような人達は上位の成績で合格するかもしれません。でも合格するには別にそこまでの成績いらないですよね。自分には自分なりの勉強の仕方、成績の伸び方がある。そういうマインドが大切です。また、今はまだ高一で時間も沢山あると思います。もちろん勉強を習慣づけることはとても大切ですが今から全力ダッシュして高3の時に失速しては元も子もありません。今はゲームしたり休憩する時間もあって良いでしょう。このことはわかっていて欲しいです。あまり自分を追い詰めなくて大丈夫です。では、勉強のモチベーションという話ですが、私は勉強時間を記録していました。アプリでもいいですし自分で記録してもいいでしょう。また、数学など解く場所が必要な科目は分厚い100ページくらいあるノートを買ってきてそこに解きまくっていました。それが最後まで埋まると次のノート…というふうにして使い終わったノートは全て本棚に飾っていきました。自信が無くなった時この今までの努力の結晶であるノートを見ることで私は心を落ち着かせていました。また、数学であればチャート式のようなものに間違えたら印をつけて2週目はその間違えたものをやって2回間違えたらさらに派手な印にして…と周回して全て解けるようにしよう!という目標を立ててやるとこれもまたやる気に繋がるかと思います。 時には周りのライバルと競走することも大切かもしれませんが自分なりにやっていけばいいのです。誰かが難しい参考書をやっていたから自分もやらなくちゃとか考えてしまいがちですがこれはよくありません。本当に大切なのは基本的な問題がいかに完璧に解けるかですのでそれをクリアしないうちに難しいものはやる必要はありません。また上のようにして完璧な参考書をひとつでも作ることで受験直前にその参考書を持って精神安定剤にしてしまうというのが賢いかと思います。これからの受験生活もっともっと苦しくて勉強も手につかないことが出てきます。(私の体験談です。)そんな時、ぜひ私を思い出してみてください。あぁあんなこと言ってた人いたなって。別に僕だけじゃないんだなぁってなってくれたら幸いです。1回落ち着いて深呼吸してもう1回机に向かってみましょう! 心ゆくまで遊びまくるのは大学生になってからいくらでもできます。それまで少し頑張ってみようかなって思えたら大勝利だと思います。
京都大学工学部 KS
5
3
モチベーション
モチベーションカテゴリの画像