模試の解き直し方、みっちり?さらっと?
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
ももも
模試の復習って、時間をかけてじっくりやるべきなのか、それとも、時間をかけずに、さらっとやるのが良いのか、わかりません。英語とかは、模試の復習の際、ノートに英文を貼って、構文などを取りながら、みっちりやるべきだと思っていたのですが、東大の先輩に聞いたところ、分からなかった単語だけでいい。時間をかける必要はない、と言われました。どっちが成績上がりますか??
回答
いなカス
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
これ気になるよねぇ。
個人的には「さらっと」がいいかなぁ。
あと復習はある程度の実力(単語、熟語、文法を7割程度マスター、センター英語安定して75-80%)が無いとあまり意味ないかな。基礎がガタガタだと単語も熟語も文法も莫大な量を模試から吸収しなくちゃいけない。。。挫折しちゃうよね笑
だからそれまではガッチリ単語熟語文法を参考書で鍛えた方がいいよ。言い換えれば単語熟語文法を固めればセンター8割くらい取れる。
以下、さらっと復習の具体的な方法の提案
模試の解説はとても質が高いから読み飛ばすのは勿体無い。だから、自分が合ってたところもしっかり解説を読もう。
知らない表現、単語、熟語はノートにメモしてたまに眺める、これもやってみよう。センターの過去問なんかやるときもこれをやってほしい。模試の解説には語句一覧の所に表現をまとめてくれてたりするからそれも有効活用してね。
構文は模試ではそこまで張り切らなくてもいいかも。なんせ全部やってると時間かかるからね。
構文の勉強は参考書でやるのがおススメ!自分はポレポレを使っていたよ!
余力があれば音読しまくる!
見ればわかる通り、模試の復習も結局は参考書にプラスで補うべき単語、熟語、文法の吸収なんだよね。
英語は暗記の要素も大きいからやる気があれば伸びる!頑張って!ファイト!!
何かわからないことあったら誰でも気軽にメッセージ送ってね!
役に立ったらclipよろしく!
コメント(1)
ももも
ありがとうございます😊やってみます!