それぞれの教科の勉強を始めるタイミング
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
こうすけ
僕は偏差値40の高校に通っていて一から勉強を始めて、今英語のみを勉強している状態です。
他に日本史、現代文、古文を勉強する予定なのです。
早いに越したことはないと思いますが、優先度やこの期間までにはこの範囲を終わらせておきたいなどがありましたら教えていただきたいです。
回答
Alex
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
各科目の優先度です
英語>日本史>現代文>>>古文
今英語のみ勉強しているとのことですが良い判断
だと思います。ただそろそろ日本史を始めましょう。
英語と日本史はやはり量が多く時間がかかります。
この2教科を重点的にやりましょう。
そして現代文は独学ではなく予備校の授業を1コマとって
真面目にやると良いと思います。
現代文独学は精神的にしんどいからです。
古文は英語日本史現代文と比べると優先度落ちるので
夏休み前まで何もしなくても良いです
ただ夏休みに単語と文法だけまとめてやりましょう。
目標としてはセンター試験の過去問を夏休み終わりまでに
英語と日本史で7割以上安定を目指すと良いと思います。
要するにこれができたら最低限の基礎が固まったと言えるでしょう。
質問あればコメント欄来てください
コメント(1)
こうすけ
神すぎます!めちゃくちゃ参考になります
ありがとうございます!頑張ります