英単語について
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
はや
ターゲット1900を使っているのですが、長文を読んでいてターゲット1900レベルの単語はスラスラ読めるのですが、逆に英検3級〜2級レベルの基礎的な単語の意味がわからない時があります。こういう時は長文をやっていく中でわからない単語を単語カードにまとめるべきか、新しく基礎的な単語帳を買うべきかどちらが良いのでしょうか?
回答
ユヤ
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
知らない英単語が沢山ある場合は英単語帳買うのがオススメです。自分で作る方が覚えれますが、基礎的な英単語ならその時間をかけなくても良いような気がします。
また、ターゲットの英単語も結構基礎的なの多いと思いますので、単語帳の見出し語だけでなく、文が載っていると思うのでその辺りも読んで覚えるようにすれば大丈夫だと思いますよ!
できるだけ多くの文章を読んで、自分の頭の中に英単語のストックを作るようにしましょう!!
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。