早稲田志望新高二単語の回し方
クリップ(0) コメント(1)
4/8 8:32
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
あみゃ
高1 愛知県 早稲田大学教育学部(65)志望
早稲田教育学部志望です。
現在はターゲット1400・1900を
使用しています(どちらも学校配布)
(1900はまだ手付かずです)
困っていること
・日→英はわりとできる
・英→日がなぜかできない
(長文読解の際にものすごく困る)
●英語と日本語訳を完全に結びつけ、日→英も英→日もできるようになりたいです
●ターゲット1900をなるべく早く周回したいですどのように回すべきですか
(例:1日○語 1週間に1度テストする)
この相談には3件の回答があります
こんにちは😊
英⇒日がすんなりとできるようになる英単語帳の勉強法を知りたいのですね。
まず、英単語を見た時に日本語訳がぱっと思い浮かぶようにするためには、単語帳を何度も見て、完璧に日本語訳を覚えるようにするしかありません。
日本語訳は、難単語を推測する時以外は基本的に考えて作るものではありません。全て暗記です。
次に、ターゲット1900をなるべく早く周回する方法についてです。
大前提として単語帳は回数見ること、つまり繰り返し周回することが前提です。ターゲット1900愛用者の私が実際にしていた使い方を書いていきますね。少しでも参考になれば幸いです😊
①section1など、その日にやる範囲を自分で決める
②決めた範囲を最初は何も隠さずに英語を見て、日本語を見る
③2回目は日本語の部分を隠して英語を見て、ぱっと正確な日本語が出てこなかったら印をつける
④印が付いたところは明日もみる。また出来なかったら印を増やす
これを繰り返していました。くり返し言いますが、暗記科目は反復が大事ですので、前日にやったものを次の日も見るということが効果的です。
印が付いた単語を放置せず、後日何度も見返すようにしてください。
早く1周したくて復習を面倒くさがってしまっては、日本語訳を正確に定着させられません。反復はつらいですが、暗記の最短ルートです。
慣れてくれば、印も減りますので早く周回できるようになります!頑張ってくださいね(*^^*)
慶應義塾大学文学部 しおまる水産🐟
0
0
回答
しおまる水産🐟
慶應義塾大学文学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
こんにちは😊
英⇒日がすんなりとできるようになる英単語帳の勉強法を知りたいのですね。
まず、英単語を見た時に日本語訳がぱっと思い浮かぶようにするためには、単語帳を何度も見て、完璧に日本語訳を覚えるようにするしかありません。
日本語訳は、難単語を推測する時以外は基本的に考えて作るものではありません。全て暗記です。
次に、ターゲット1900をなるべく早く周回する方法についてです。
大前提として単語帳は回数見ること、つまり繰り返し周回することが前提です。ターゲット1900愛用者の私が実際にしていた使い方を書いていきますね。少しでも参考になれば幸いです😊
①section1など、その日にやる範囲を自分で決める
②決めた範囲を最初は何も隠さずに英語を見て、日本語を見る
③2回目は日本語の部分を隠して英語を見て、ぱっと正確な日本語が出てこなかったら印をつける
④印が付いたところは明日もみる。また出来なかったら印を増やす
これを繰り返していました。くり返し言いますが、暗記科目は反復が大事ですので、前日にやったものを次の日も見るということが効果的です。
印が付いた単語を放置せず、後日何度も見返すようにしてください。
早く1周したくて復習を面倒くさがってしまっては、日本語訳を正確に定着させられません。反復はつらいですが、暗記の最短ルートです。
慣れてくれば、印も減りますので早く周回できるようになります!頑張ってくださいね(*^^*)
しおまる水産🐟
慶應義塾大学文学部
8
ファン
1.7
平均クリップ
5
平均評価
プロフィール
こんにちは😊 慶應義塾大学文学部に現役合格した今年1年生の女子です! 受験生のみなさんの参考になる回答を目指して丁寧にお答えします(˶' ᵕ ' ˶)
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(1)
あみゃ
4/13 13:48
ありがとうございます🙇♀️がんばります(ง •̀_•́)ง