数学に取り組む姿勢をお聞かせください
クリップ(3) コメント(1)
5/3 19:57
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
おっぱんかんなむすたいる
高卒 大阪府 京都大学総合人間学部(66)志望
数学を解く時、特に非典型問題に関して皆様はゴールがある程度問題文から見えて、その上で逆算して方針を立てていますか?
それとも、とりあえず手を動かして気がついたら典型に帰着できていた、といった具合ですか?
整数問題を解いていて、これは見通せないぞと苦戦しております
回答
メイメイ
名古屋大学医学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
こんにちは、名古屋大学医学部医学科のメイメイといいます。
ゴールがある程度見えてるという訳ではありませんが、
「証明すべきこと」は何が言えれば証明されるのか?については考えています。
もちろん実際に具体値を代入したりしてイメージを掴むこともしますが、それもあくまで「何を言えばいいのか?」を考えるための手段にすぎないです。
ただし、本当に見通せないぞ笑な問題も確かに存在します。そういうのは自分は諦めて部分点狙いのためにたくさん記述を書いてました笑
メイメイ
名古屋大学医学部
53
ファン
13.2
平均クリップ
4.7
平均評価
プロフィール
名古屋大学医学部医学科に在籍しています。得意科目は数学、物理でした。 パートナー登録したのでぜひ!志望校の傾向とか見て一緒に対策を立てましょう👏 特に医学部であれば、医学部での生活のリアルな話とかもしちゃいます笑
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(1)
おっぱんかんなむすたいる
5/3 20:45
御回答ありがとうございました。
考え方という抽象的な質問にも関わらず、ご丁寧に分かりやすく回答していただき助かりました。
また機会があればよろしくお願いします