化学アレルギー
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
キャリクマズダス
私は嫌いな教科から逃げてしまいます。
やらなきゃいけないというのは分かっているのですがどうしても気分が乗らないし、やっても頭にスルスル入ってきません。ですが、得意にしたい!という気持ちはあります。どうしたら嫌いな教科を得意【好きな教科】に変えることが出来ますか??
嫌いな教科→理論化学 数学II
回答
Datty
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
好きな教科にするには、得意になってスルスル解ける、の感覚を掴めないといけないと思います。でも、そこまで持っていくのが大変なんですよね。
そんな時は、形式的にでも、嫌いな教科を愛するのがいいと思います。
これは私が人に対しても使っている心の持ちようなのですが、なにかを『嫌い』と言わないことって意外と大事です。
嫌い、というのは存在の全否定です。そのもののどういう部分が嫌いか、どういうところは許せるか、そういうことを無しにして、全部嫌…という意味になってしまう。これだと、嫌悪感はどこまでも消えません。
じゃあなんていえばいいの?と思うかもしれません。
苦手、と言ってみてください。
苦手というのは、部分否定です。存在全部を嫌った言い方じゃありません。
小さな行動一つでも、意識は変わります。
例えば、勉強道具を床に置く人と、筆記用具を大事にする人、どっちが勉強ができそうに思えるでしょうか。後者ではないでしょうか。
勉強に尊敬の気持ちを持つこと、学ぶことを愛する気持ちを持つことといった些細な意識改革でイメージは大きく変わります。
説教くさくなりましたが、自分の中でこういう考えがあるんだ、自分は勉強が嫌いじゃないんだって思っているだけで変われると私は思います。
得意にしたいと思っている限り、あなたはその教科を見放したわけじゃありません。だからどうか、その気持ちを大事にしてあげてください。きっとその教科もだんだんあなたを愛し返してくれるはずです。
頑張ってください💪
コメント(1)
キャリクマズダス
お返事ありがとうございます!
やっぱり 嫌い と言ってはいけませんよね、😂
これからは化学を勉強するときはニコニコしながらやりたいと思います!!いつか化学から愛されるように頑張ります(ง •̀_•́)ง🔥