早稲田 英単語
クリップ(2) コメント(0)
4/30 4:00
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
よしか
高3 山形県 上智大学法学部(68)志望
早稲田志望の高3です。
今ターゲットをやっていて、見出し語の赤字の部分は全て覚えたのですがこのあとについて悩んでいます。
ターゲットだけを黒字まで完璧にして同時に速読英単語をやるか、それとも単語王を始めつつ速読英単語もやるのか、どちらが良いと思いますか?
個人的にはターゲットだけでは足りないかなと思っているのですが一冊の完璧さのことも考えるとターゲットを完璧にした方がいいのかな、と思います。とても迷っているので、ぜひ回答お願いします!
回答
N.T.
早稲田大学法学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。