浪人文転と塾(武田塾とその他大手予備校)
クリップ(23) コメント(3)
2/24 14:49
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
ありじろう
高卒 静岡県 慶應義塾大学商学部(66)志望
現役までは私立理系で英語、数学IA,ⅡB、化学をやっていました。 浪人してからは文転して私文志望で早慶に合格したいと思っています。しかし国語はかなり苦手です。
かなり厳しいことはわかっていますが、二浪は許されていないので絶対次で決めなきゃです。
浪人して文転での注意事項や参考になる話をお願いします。
また、塾はどちらが良いのでしょうか。 私は武田塾がいいかなと思っているのですが、親が反対してきます。親は大手予備校に行かせたいそうです。理由は武田塾は大学生が先生だからだそうです。 自分も武田塾と同じように授業にあまり価値を感じないので自学自習の方が伸びると思っています。 武田塾の善し悪しと大手予備校の善し悪しについて教えていただきたいです。よろしくお願いします。
回答
前右府殿
慶應義塾大学法学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
武田塾の良いところ
今自分がやるべき勉強を的確に指示してくれる。
授業より参考書の方が時間効率が良い。
復習を徹底的にさせられるので間違った勉強法をする可能性が低く、勉強時間がそのまま偏差値に反映される可能性が高い。
武田塾の悪いところ
担当の大学生の当たり外れが大き過ぎる。
参考書の必要性が皆無の現代文、小論文も参考書でなんとかしようとさせて来るがなんともならない。
科目のプロがいないので早慶の過去問の解説は受けられない。同様に添削指導もまともなレベルで受けられない。
講師のレベルによっては解説を読んでも理解が追いつかない問題は理解できないまま。
河合駿台の良いところ
模試の成績が優秀だった場合早慶のトップクラスに所属出来、講師の質もある程度保障され、レベルの高い仲間と共に受験勉強出来る。(文転の場合早慶トップクラス配属は不可能か。)
講師によるが添削や質問を受け付けてくれる。
河合駿台の悪いところ
とにかく授業の進むペースが遅い。
授業に追われ復習の時間を取れず成績が上がらない可能性がある。
単語の暗記などの基礎は自力救済。
東進のいいところ
講師の質はトップ。
質問や過去問などの添削が講座に含まれているので添削や質問で悩まされることが無い。
過去問演習講座、志望校別単元演習なるものが存在し、夏以降の演習効率は最高レベル。
高速マスターにより基礎の徹底も図れる。
東進の悪いところ
浪人生は一律20講座取る事になるので授業を終わらせるのが大変。
現役合格に拘っている予備校なので近くに浪人生を見てくれる校舎が無い可能性もある。
だいたいこんな感じです。授業に価値を見出せなくて武田を利用するのも悪くは無いですが、添削質問が大学生のバイトだと機能しないので偏差値は高くなるけど志望校対策が出来ず落ちる可能性が高くなると思います。
河合や駿台は基礎が自力救済で志望校対策もなく、授業はちんたら進むので論外です。
東進は授業が多く、復習が大変ですが、基礎も徹底出来るし、覚悟を持って浪人し授業の復習をしっかりやれば夏以降の演習で他に圧倒的な差をつけられるので近くに浪人生を見てくれる校舎があるならお勧めしたいです。
コメント(3)
abc66
2/24 15:16
横から失礼します。気になったところがあったので、差し支えなければお答えしてほしいです。
>>参考書の必要性が皆無の現代文
上記の様に仰っていますが、これは普遍的なものでしょうか?即ち、殆どの人が参考書で学習するより、授業でする方が結果が出るということでしょうか?
もしそうであれば、スタディサプリの現代文を使用するのはアリでしょうか?
質問者でないのですが、よろしくお願いします。
前右府殿
2/24 21:38
飽くまで私論です。
私は現代文は参考書や問題集の解説を読むより、過去問を使って自力で解法を会得する方が伸びると思っています。
現代文は他教科と違い教科書の内容を覚えるなどといった知識要素が皆無に等しく、評論文の読解に全てがかかっています。
従って問題作成者と同じ読解をする必要があり、その練習には過去問が最適であると考えます。
参考書や問題集は他者のそれぞれの我流の解き方が志望校の過去問と比べると質の低い問題と共に掲載されているだけで参照に値しないと思います。
赤本などの解説もまた執筆者の我流に過ぎず、さらに言うと現代文の解説は後付けが多いです。
これらに頼らず自力で本文、設問文、選択肢と格闘し、時間内で解いた後に自力で時間をかけて思考し解答解説を脳内で作ることでのみ現代文の力は付くと私は考えてます。
上記で述べた理由からスタサプの現代文の授業は不要だと私は考えます。
ありじろう
2/25 8:42
質問者です。
回答ありがとうございました!
このアドバイスを元に色々考えたいと思います!