世界史の暗記方法
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
hina
流れは理解できるのですが、王朝や首都、皇帝の名前などの細かいところがどうしても覚えられません。
どうやって覚えていましたか?また、できればどんな方法が効率的か教えてほしいです。
回答
ふぁいば〜
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
世界史はどれだけ少ない参考書を覚え込めるかだから、全体像がわかってきたら、取れなくてもセンター問題集解いてみて、覚えてないのはそこでしっかり覚える事。8割とれるようになったら、実力をつける世界史を周回しまくれ!知らない単語出てきたらしっかり調べてね!心配しなくても周回数で世界史は伸びるから!
去年の世界史センター満点だったから信用できるとおもう!笑がんばって!
コメント(2)
hina
分かりました!!
センターすごいですね🤭
ありがとうございます!
ふぁいば〜
いえいえ、応援してます笑