UniLink WebToAppバナー画像

古文上達45

クリップ(3) コメント(0)
8/27 13:44
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。

ペン

高卒 北海道 中央大学経済学部(61)志望

古文上達45でMarchレベル戦えますか?

回答

回答者のプロフィール画像

やかやかさん

早稲田大学商学部

すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
いけるっちゃいけます。 けども、古文上達の後に過去問を繰り返しやらないとキツイと思います。古文上達だけやっとけば自然に点数が上がるわけではありません。

コメント(0)

コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。

よく一緒に読まれている人気の回答

古文上達45
いけるっちゃいけます。 けども、古文上達の後に過去問を繰り返しやらないとキツイと思います。古文上達だけやっとけば自然に点数が上がるわけではありません。
早稲田大学商学部 やかやかさん
3
6
古文・漢文
古文・漢文カテゴリの画像
古文上達 復習方法
どうも!東京大学のおーあいです! 英語や古文の復習をするのは非常に素晴らしいことです! 古文上達45に限らず、古文の文章が載っている本はとにかく音読しましょう! 英語と同様に古文にも音読効果はあります。繰り返すと読むのが早くなり、内容の理解も早くなります。 【音読方法】 1.内容が難しかった場合はまず現代語訳を読む 2.意味を考えながら、意味のまとまりで区切りつつ、出来るだけ速く音読をする 3.これを10回繰り返す この方法がオススメです!
東京大学理科一類 おーあい
131
5
古文・漢文
古文・漢文カテゴリの画像
古文上達 有名私大
飛ばすなら、有名私大古文です。古文上達を飛ばして有名私大古文やるのは危険だと思います。難易度が乖離しすぎているからです。 とりあえず、古文上達やって難関私大に移り、キツかったら有名私大に戻ればいいと思います。
早稲田大学商学部 やかやかさん
13
6
古文・漢文
古文・漢文カテゴリの画像
古文上達基礎編45終わったら
こんにちは! 古文上達の後はセンターの過去問を解いてみるといいと思います!センター試験は基礎が身についているかがはっきりわかるのでここでしっかり7〜8割とれれば次にいっていいと思います! また、古文では単語と文法と同じように大切なのが敬語です! 敬語ではただよびの吉野先生のスーパー敬語法という動画があるのでこちらをやるといいと思います!! この辺が完璧になってきたら早稲田の古文に入る前の仕上げとして河合塾の首都圏難関私大古文演習がいいと思います!これは結構難しくて文章も読み応えがあってこれをやりきればかなり力になると思います! これが終わればあとは過去問をガンガン解いていくと力がついていくと思います! 補足 古文では単語、文法、敬語が重要なのは言うまでもないですが古文常識が非常に大切です。参考書をまだやっていないなら今のうちに一冊やっておくことをおすすめします!(おすすめはマドンナ古文常識) 参考になれば幸いです!!また、いつでも何か聞きたければこちらのコメントでお答えするのでお気軽にどうぞ!(答えられる範囲で答えます!) また、UniLink パートナーのオンライン受験相談も実施しています!25分間で現役の大学生と話すことができ、勉強について相談できるというサービスです!こちらを利用したい方はメッセージお待ちしています!! 勉強頑張ってください!!
早稲田大学商学部 TR_
15
3
古文・漢文
古文・漢文カテゴリの画像
早稲田 古典上達45で大丈夫?
《古文》 古文に関してはとりあえず単語と文法。 単語に関しては単語帳一冊を完璧にすれば大丈夫だと思います。ただ古文単語に関してはすぐに忘れてしまうので夏休み中に完璧にして2学期以降にもしっかりと触れていきたいです。覚え方としては、とにかく見る回数を増やす!単純ですが本当に大事です。1回1回覚えるつもりがなくても見る回数を増やしていけば自然と覚えていきます。もしくは音声学習も有効的です。CD付きの単語帳、もしくは自分のスマートフォンにその単語の意味を吹き込んでCD代わりにするなどの方法もあります。 文法に関しては一冊文法の参考書をやるので充分。自分は参考までに河合塾出版のステップアップノートを使っていました。(灰色)私大、センター含めて難しい文法問題はそこまで出ない印象です。だからこそできないと差がついてしまいます。最低限はやっておくようにしましょう。 最後に長文。長文読解には単語と文法以外にも背景知識が必要です。有名な作品(源氏物語や落窪物語)に関しては漫画を買って背景知識を入れていました。その他にも宮中の作りや武士のしきたりなど意外と重要ではないかと思われる背景知識が直接問われはしないものの読解においてキーワードになる場合があります。しっかりと背景知識は入れておきましょう。背景知識をしっかりと入れておくと文中の主語が誰なのかが一層分かるようになります。古文は文中の主語が誰なのかがとても重要ですので自分で長文読解の演出に取り組む際にも意識してほしいです。おすすめの問題集は旺文社出版の全レベル問題集③.④です。 早大志望であるならこれ以外にも早稲田の国語をやることを勧めます。各学部の傾向が詳しく載っていたり現古漢の読解方法、コツなのが載っているのでぜひ。 あくまで参考までに!!これ以外に何か分からないことがありましたらぜひ直接承っております〜
早稲田大学社会科学部 クリ
15
2
古文・漢文
古文・漢文カテゴリの画像
古文が解けない
こんにちは! おそらくこれは読解のレベルが高いというよりは他の単語と文法の知識以外のところが抜けているからかなと思います!(もちろんまずは古文単語と文法が最優先です!) 以下の中で原因が考えられるのかなと思います! ① 敬語ができなくて主語がうまくとれない ② 古文の読解慣れしていない ③ 古文常識がわかっていない まずこのなかでも①が1番大切です!! 単語と文法をやれば古文を読めると思っている方がほとんどだと思いますがそんなに古文は甘いものではないです!古文は敬語が頻繁にでてきて誰の動作を高めてとかがわからないとまったく意味がわからなくなってしまいます。古文において敬語は非常に重要です。これが尊敬でこれが謙譲と覚えるだけでなく、どういう動作の尊敬語なのか謙譲語なのかまでしっかり覚える必要があると思います! やり方としてはYouTubeの予備校ただよびでの吉野先生が今敬語についての授業(スーパ敬語法)が上がっているのでそれをみるのがおすすめです!自分も受験生時代吉野先生の授業を受けていたのですがとても分かりやすかったのでかなりおすすめです! ②は古文にも漢文にも言えることなのですが英語と同じである程度なれていくことが必要なので1日1文くらいは読んでいったほうがいいと思います。(おすすめの参考書は1番の基礎で有れば古文上達基礎編、その上のレベルは河合塾からでている中堅私大古文演習、難関私大古文演習がおすめです!) ③は意外と気にしないのですがかなり大切で、見落としがちなことが多いです! 例えば垣間見とはどういうものなのかや、 単語帳にはのっていない見出すと見入るの違い 見出す(主語は女になって部屋から男をみる) 見入る(主語は男になって部屋の外から女をみる)などなど色々あるので古文の世界をわかるということも大切です。 参考書はマドンナ古文常識がおすすめです! これを一冊しっかり読んで完璧にしましょう! 参考になれば幸いです!!また、いつでも何か聞きたければこちらのコメントでお答えするのでお気軽にどうぞ!(答えられる範囲で答えます!) また、UniLink パートナーのオンライン受験相談も実施しています!興味がある方はメッセージよろしくお願いします!!!
早稲田大学商学部 TR_
4
0
古文・漢文
古文・漢文カテゴリの画像
古文上達基礎編、早覚え即答法が終わったら
古文…得意なら得点奪取古文に入ってもいいと思います。苦手なら古文上達のワンランクかツーランク上のシリーズ(名前忘れました)を挟んでみては?国立志望なら得点奪取は解いておきたいところです! 漢文…漢文道場がおすすめです。やや難しいかもしれませんが確実に力はつきます。
京都大学法学部 わしゅう
14
2
古文・漢文
古文・漢文カテゴリの画像
古文上達
お答えします。 私はやるべきだと思います。 演習編は入門から応用まで、幅広く対応してくれているため、 良い教材だと思います。 実際私も古文はこれで勉強し、 受験校すべて、古文は満点でした! 解説などがしっかりしているためオススメします♪ 演習編の問題集と並行して、また別にひたすら解く問題集にしても良いと思いますっ! 頑張ってくださいね☆
早稲田大学教育学部1年 natwin
52
2
古文・漢文
古文・漢文カテゴリの画像
古文漢文爆上げしたい
こんにちは! 単語や文法を覚えても古文が読めないのは次のうちのどれかに原因があると思います。 ① 敬語ができなくて主語がうまくとれない ② 古文の読解慣れしていない ③ 古文常識がわかっていない まずこのなかでも①が1番大切です!! 単語と文法をやれば古文を読めると思っている方がほとんどだと思いますがそんなに古文は甘いものではないです!古文は敬語が頻繁にでてきて誰の動作を高めてとかがわからないとまったく意味がわからなくなってしまいます。古文において敬語は非常に重要です。これが尊敬でこれが謙譲と覚えるだけでなく、どういう動作の尊敬語なのか謙譲語なのかまでしっかり覚える必要があると思います! やり方としてはYouTubeの予備校ただよびでの吉野先生が今敬語についての授業(スーパ敬語法)が上がっているのでそれをみるのがおすすめです!自分も受験生時代吉野先生の授業を受けていたのですがとても分かりやすかったのでかなりおすすめです! ②は古文にも漢文にも言えることなのですが英語と同じである程度なれていくことが必要なので1日1文くらいは読んでいったほうがいいと思います。(おすすめの参考書は1番の基礎で有れば古文上達基礎編、その上のレベルは私大志望であれば河合塾からでている中堅私大古文演習、難関私大古文演習がおすめです!国公立志望であればこちらも河合塾から出ている入試精選問題集がおすすめです!) ③は意外と気にしないのですがかなり大切で、見落としがちなことが多いです! 例えば垣間見とはどういうものなのかや、 単語帳にはのっていない見出すと見入るの違い 見出す(主語は女になって部屋から男をみる) 見入る(主語は男になって部屋の外から女をみる)などなど色々あるので古文の世界をわかるということも大切です。 参考書はマドンナ古文常識がおすすめです! これを一冊しっかり読んで完璧にしましょう! 続いて漢文についてはとにかく問題を解いていきましょう!Z会の共通テスト予想問題集がおすすめです!! 参考になれば幸いです!!また、いつでも何か聞きたければこちらのコメントでお答えするのでお気軽にどうぞ!(答えられる範囲で答えます!)頑張ってください!!
早稲田大学商学部 TR_
101
19
古文・漢文
古文・漢文カテゴリの画像
Z会の古文上達と漢文道場
質問者さんが古典に苦手意識等を感じてなさそうなので、その2冊で良いと思います! 仰る通り早稲田の古典自体はそんなに難しくないので、とりこぼしをいかに防ぐかが勝負です。 間違えたものに関して、なぜ間違えたかを分析し、もう間違えないようにすることが特に大切になってくると思います。 なので2冊を完璧にし、後は過去問中心に実践を積むと良いと思います!
早稲田大学社会科学部 seechan
4
2
古文・漢文
古文・漢文カテゴリの画像