英文解釈の参考書
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
まいやー
早稲田文構志望の高3です。
今英文解釈の技術70をあと少しで終えられるのですが、この後の英文解釈の参考書はポレポレにいくのは早いですか?ポレポレは難易度が高いと聞いたのですが、基礎英文解釈の技術100など挟んだ方がいいのでしょうか?あまり色んな参考書に手をつけたくないので、できればポレポレにいきたいです。センター過去問は今の段階で8割でした。アドバイスお願いします!
回答
まさのら
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
現在、早稲田大学商学部2年生です。受験勉強お疲れ様です。
英文解釈70からポレポレに移行していいか、という質問ですが、まいやーさんのセンター8割の実力なら、進めていいと思います!
自分が現役の頃も、丁度センター8割くらいで英文解釈70を終えてからポレポレを始めました。
イメージ的には英文解釈70は英文の基本構造を掴む基礎となる参考書で、ポレポレは最難関大学を目指すにあたって、押さえておきたい応用英文(倒置、挿入等)に特化した参考書になります。
英文解釈100もいい参考書ですし応用向けですが、内容的に70と被りがあるのであまりオススメできません。
僕のポレポレのオススメの使い方としては、まずは時間はかかりますが、各問題の構文を印等つけながらノートに訳を丁寧に書きます。そこで自分がちゃんと構造をとりその英文を理解できているのかを解説をみながら把握します。
2週目以降は、印を毎回消してから、実際に英文を読む感覚で構文をとっていきます。
自分は受験期最後の最後まで、ポレポレを何周もして音読にも使って愛用していました!
1週目は本当に難しいし、大げさかもしれませんが自分の英語力に絶望することもあると思います。
ですが、ここで粘り着いて完璧にすれば早稲田の英語を読む力は確実に着きます!
(もちろん単語や文法、長文演習、過去問を解いて研究する等も大事ですが笑)
早稲田は本当に楽しい大学です!是非ともお待ちしております!頑張ってください!
コメント(1)
まいやー
凄くためになりました!ありがとうございました!