自分を変えることができない
クリップ(1102) コメント(10)
3/28 23:40
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
のぎ
高3 岡山県 ノートルダム清心女子大学人間生活学部(49)志望
今年受験生になる新高3です
志望校も決まり、OCにも行き、ライバルもできたにも関わらず、何も変われてない自分がいます
朝は二度寝、課題で手一杯、スマホを手放せない、SNSを入れたり消したりを繰り返している、そんな怠けた自分を変えたいのに、
ビリギャルのさやかちゃんのような人間になりたい、同女に受かりたいという気持ちは人一倍あるのに、
やる気だけが空回りして、逆にしんどいです
もっとこの焦る気持ちを、やる気を、勉強に注ぎたいです
何かアドバイスあれば教えてほしいです
また、喝でも構わないのでお願いします!(難しい質問すみません😢)
回答
taka37
早稲田大学スポーツ科学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
甘い!
自分でも薄々気づいてるよな?このままじゃやばいって。いいか、受験は1人なんだ。親の責任でもなければ、先生の責任でもない。成功も失敗も全て自分の責任だ。
心ではわかってるつもり、頭ではわかってるつもり。って言うかもしれないけど、だったらそもそもSNSやったりして悩んだりしないよな。
君がこうやって悩んでいる1分1秒、ライバルは成長してるぞ。
そもそも、人に喝入れてもらって勉強する受験で得られるものってなんだ??
やる気はどこから来たんだ?自分の中か?
人に背中を押してもらわなきゃ何かできないなんて受験、やったところで得られる物は少ないんじゃないか。
お金は親のお金。それは感謝しよう!
けどあとは全部自分次第じゃないか!
なのに人に背中を押してもらわなきゃ何もできないなんて、悔しくないか??
誰のための受験だよ!受かればいいのか?
違うだろ。受験通して自分を変えたいんだよな。
なら、1人でももがくんだ。辛いよ!辛いけど、受かる人はみんなもがいてる。誰にも知られないところでもがいてる。 1人でもう少しもがいてみよう。
受かる気持ちは人一倍ある。なら勉強してる時間で、模試の結果で表せ。思ってることは、表現しないと伝わらない。
けど君のその姿勢は素晴らしいと思う。だって、気付かない人たくさんいるから。
自分の現実に向き合おうとしてる。だから君は成長する。
いいか、誰の受験だ。ってこと考えろ。
受験は人それぞれだ。決まったレールなんてない。終わった時初めて振り返り、道が出来てたんだと気付く。その道がどんなにでこぼこでも、細くしょぼくても、繋がってればそれでいい。
とにかく、今できることに全てをかけろ。道は君のあとに必ずできる。
何かあったらいつでもなんでも言ってくれ!
俺は君の味方だ。一緒に頑張ろうな!!
taka37
早稲田大学スポーツ科学部
644
ファン
47.5
平均クリップ
4.8
平均評価
プロフィール
早稲田スポ科。勉強に自信はありません、けど早稲田に行きたい気持ちは絶対に誰にも負けていなかった自信があります。スポ科でも早大生!校歌歌うのが楽しくて仕方ありません。模試の判定は全部Eでした!マジで🙄諦めなかったからかな、可能性の低かったセンター 競技歴方式でなんとか掴みました。気持ちの話なら誰にも負けません。受験はメンタル勝負、熱い話をしましょうよ!!質問受け付けてます。 タイトルに"早慶"って付けてね!
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(10)
rikky3
7/24 8:43
ありがとうございます
やってみます!
gyao
8/9 12:42
早速回答ありがとうございます!!
数3を先取りするか悩んでいましたが、苦手な英語重視でやっていきたいと思います!
gyao
8/9 12:49
回答ありがとうございます!
数3を先取りするか迷っていましたが、苦手な英語重視でいきたいと思います!
ぽょか
2/18 8:14
物凄くやる気が出ました。
ありがとうございます!
アリも
2/19 23:31
私も質問者の方と似たような状況だったのですごく心に響きました!ありがとうございます!
私ももう一度しっかり覚悟を決めて頑張ろうと思います
akihito
6/15 20:14
ありがとうございます。
サトシ
11/1 19:37
かっちょいいです笑
田中
9/7 23:29
スポ科らしい精神論には参りました
野良猫
2/23 19:37
これで行動できないってもう病気かなんかかな。
となりの家の坊主
8/18 0:12
涙
自分が何すべきか分かりました
ありがとうございました