国立か私立か
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
アンパン
自分は先日部活を引退した高校3年生です。現在、第1志望として早稲田大学を志望しています。しかし、それを周りの人に相談したところ、「早稲田は内部進学や指定校ばっかりで周りはバカだから行かない方がいい」と言われました。また先日受けた進研マーク模試の自己採点の結果からも「お前は国公立型だ。今のままだったら北大か神大を目指せる」と学校の先生から何度も言われています。そして親も先生と同様に「北大を志望校にしてはどうか?」と言ってきます。僕は本当に国公立タイプ何でしょうか?マーク模試の、自己採結果を載せておくので判断してください。ちなみに部活があった時なので英語以外は勉強してないです。また理科基礎はかなり上振れました。いつもは5〜6割くらいです。
リーディング 69
リスニング 63
数ⅠA 59
数II・B 50
国語 128
日本史 82
地理 45
地学基礎 41
生物基礎 42
回答
こうさん
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
志望校についてですね。私の経験談を残します。
私は高2までは横国の理工学部を第一志望にしていましたが、高2の時の担任の先生との面談で「横国に行きたい!!」という意思を感じないと言われ、そこから真剣に志望校を考えました。
その時、様々な学校を調べる中で見つけたのが慶應のSFCでした。
SFC(総合政策学部、環境情報学部)についてもっと知りたかったらコメントください!!
当時、自分のやりたいことが分からなかった私にとって、どんなことでも幅広く学べるSFCという環境がとても魅力的に思えました。
そして、そこから私立に絞って勉強をして無事、第一志望の慶應義塾大学環境情報学部に合格することができました。
この経験に関しては今、高3であるアンパンさんにはあまり関係ないかもしれませんね笑
志望校についてアドバイスすると、わかってるかもしれませんが、自分の行きたい学校、学びたいことが学べるところを選ぶ。これが第一優先です。
早稲田の商学部に本気で行きたいと思うならそこを目指すべきだと思います。
また、「早稲田は内部進学や指定校ばっかりで周りはバカだから行かない方がいい」という意見は気にしなくていいです。頭の良し悪しは大切な要素ではありますが、それだけで人を決めつけるのは浅はかだと私は思います。
ここに関しては、私の通っているSFCと似ていると思い今回回答させていただきました。
SFCの1学年のうち半分くらいはAO入試や内部進学、帰国生入試で入学してきます。(もしかしたらもう少し少ないかも?)
この状況を見てか、SFCは慶應じゃないなどという人がいますが、SFCには多種多様な人材が揃っています。
確かに、大学入試に対する知力だけで見たら劣るところも多いでしょうが、SFCには多種多様な専門分野を持った学生が多く在籍しているので、法律に強い人やマーケティングができる人、プログラミングができたり、作曲していたり、建築を学んでる人、デザインを学ぶ人や化学物理生物、数学、言語、気象学、地震学、などなど挙げていったらキリがありません。
SFCでは1年生の前半だけクラスが存在しますが、その中だけでも芸能活動をしていた人や高校時代に会社を起業した人、認知症の新たな解決策を考え出した人、高校時代に甲子園に出場した人、空手で全国大会に出た人、他の大学から来た人、1年春から研究会(ゼミ)に入って研究を始めている人などがいます。
まあ、この例はSFC特有ではあるかもしれませんが...笑
しかし、このように人を大学受験の知識だけで判断すると、チャンスを逃してしまうことになります。
なので周りの人が大学に対して言っている悪口は無視してください!!どんな大学にも良い人、悪い人、平凡な人、凄い人などなど必ずいるので、自分にとって価値のある人間と繋がれる環境をもった大学を選んで欲しいです。(SFCなんてどうですか??笑笑)
あと、学校の先生からのアドバイスのように、模試の結果も極端に悪い科目などはないと思うので、国公立も目指せるとは思いますよ!時間はないですが...
アンパンさんが自分の納得できる大学を見つけられると良いですね。頑張ってください。
コメント(1)
アンパン
ご丁寧な回答ありがとうございます😭周りの意見などに左右されず、自分の学びたいことが出来る早稲田大学を目指そうと思います‼️