不安に押しつぶされそう
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
puca
夜寝る前や、1人の時間になるとこの先のことをいろいろ考えてしまって、不安で押しつぶされそうになります。合格できるのか、今の自分の勉強法で成績は伸びるのか…など、受験が近づくにつれて受験が怖くて仕方がないです。でもやるしかないと思って勉強は続けています。
こういう時どうやって乗り越えたらいいですか?
回答
キリンマダラ
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
受験生に不安はつきものですよね。
僕も宅浪時代は毎晩、ベッドに入ると「合格できるんだろうか」「慶應に行きたいな」「行ったら何をしようか」そんなことばかり考える日々でした。
あまりに不安が大きかったのか、1時間2時間経っても寝られない不眠症にもなったりしました。
ただ解決策はなかったです。常にこの不安と向かい合わせでした。
だから、あなただけが不安を抱えてると思って余計に不安になることはないです。
みんな悩んでいると思って少しは気を楽にしてください。
辛い日々を越えた先には必ず楽しい日々が待っています!
頑張って!
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。