早慶に行くための英語
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
未登録ユーザー
英語が凄まじく苦手です。
英語の勉強といえば単語熟語文法解釈長文というのが自然な流れだと思いますし、早慶の方もその順序でやっていた方が多いと思います。
自分もターゲットは1500までほぼほぼ覚えて熟語もまだ早慶レベルに達しないにしてもけっこうやっています。文法をヴィンテージ3周ほどしていてなんとなくでなくしっかり理解を心がけてやっています。だから文法に特に苦手意識はないです。解釈も英文熟考というのをやっていてこれからポレポレにも移行していきたいと思っています。
並行して夏終わりから長文をやっているのですが予備校の中堅大レベルの講座を受講しているのですが予習の段階だと中堅大レベルの長文ですら歯が立たない時があります。長文が上手く訳せず内容が理解できなかったり大体訳せても設問が全く解けなかったりします。センター形式の模試も7割が精一杯です。早慶の過去問はおろかマーチの過去問もかなり難解に感じます。慶應の経済と文志望なのですが、ここまで長文ができないのは何が原因なのでしょうか。
合格された方々にこれからの勉強の指針とよければオススメの英語の参考書を教えて頂きたいです。長文系はやっておきたい英語長文は解説が簡素で自分には合わなかったです。どうか詳しく英語の指針についてお願いします。
英語を本当にどうにかしたいです。
回答
bell
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
長文にまだ苦手意識があるということですね。
文法、単語がある程度できているならばあとは長い文章の意味を捉える練習をしていく必要があります。
今後の勉強についてですが、まず
1日30分の英語長文(河合出版)
をやってみてください。あまり難解に感じないようでしたら、すべて終わらせずに
読み解き英語長文500(旺文社)
に移ってください。
この問題集の長文がある程度しっかり読めれば読解力はつくと思います。
まだ入試本番までには時間があります。あきらめずに勉強し続けてくださいね!
コメント(1)
る
回答ありがとうございます!
文化構想学部は本当に魅力的だったので合格できるよう、頑張りたいと思いました!
とてもわかりやすくありがとうございました!