一橋大学志望
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
くろ
一橋大学を目指している新高3です。
高校は偏差値60です。
偏差値から分かるように難関国公立へ行くような高校ではありません。
模試などは受けていません。
高2冬からZ会とスタサプを勉強しています。
受験勉強を始めたのは4月に入ってからです。
英語、ターゲット、ビンテージ、速読英熟語、9割理解
数学、苦手で黄チャートを1から解いています
日本史、通史を始めました
理科基礎などは手をつけてません
1日10時間は、効率も考えてながら勉強しています。
一橋大学を目標にして勉強をしています
時間的に受験まで間に合うのか分からず不安です。
今から一橋大学に受かる見込みはありますか?
はっきり言ってください。
よろしくお願いします
回答
漢文、青い。
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
こんにちは。一橋生の漢文、青い。と言います。
自分も受験時代似たような境遇だったのでお答えさせていただきます。自分の高校は偏差値66でしたが、実際にはその年新設の学科だったこともあり、定員割れで偏差値はもっと低かったと思います。
本題ですが、答えから先に言いますが、この1年のあなたの頑張り次第で結果は大きく変わると思います。自分も高3の時が一番伸びました(具体的にはセンター得点率は1年で10%以上伸びましたし、数学の偏差値は夏休み中に20上がりました)
これから先は「合格できる可能性があるか」ではなく、「どうすれば合格できるか」を考えていきましょう!
ここではざっくりとした勉強の方針だけ示しておきます(もっと詳しく知りたい場合はまた別の質問でお聞きください)
まず、英語に関してですが、その感じだと英単語、熟語、文法については基本的な地盤ができていると思います。なので、これから先は長文を読む練習を積みましょう。そして、自由英作文も勉強しましょう。一橋はどの学部でも英語の配点が大きいので、英語ができるだけでも合格にかなり近づくことができます。
数学に関してですが一橋の数学は文系最難関です。したがって、実際のところ、多くの受験生はそんなに解けません笑
大問3つ完答できたらかなりのアドバンテージが取れます。
数学が苦手な場合はまずは大問1つ完答できるようにしましょう(微分積分がよく出され、一橋の中では簡単なレベルなのでそこを取れるようにするといいと思います。毎年出るのは整数と確率ですのでその対策も強化しましょう。最終的には部分点込みで2完半くらい取れれば十分です)
日本史に関しては、近現代が中心になるので、そこを特に強化してください(特に頻出なのは近現代の経済史です)
また、日本史は論述で過去問からの類題が多いので、通史がある程度完成したら過去問をとにかく何度も解きまくってください(一橋の日本史20年分を使うといいと思います)
国語については近代文語文、要約が一橋ならではの出題なのでこれも過去問演習を重ねて傾向慣れすれば合格点は取れます
理科基礎は自分も高3から始めて最終的には85点(化基40、生基45)でした。理科基礎はそんなに難しくなく、対策をちゃんとすれば満点も狙えますので頑張りましょう。
最後に一橋は共通テストで社会もう1科目いるのではないかと思います(違ってたらすいません)それについても考えておきましょう(決まってたら問題ないです)
長文になってしまいましたが、こんな感じです。
高3の時期はちゃんと勉強すればとにかく伸びます。自分自身、10月の河合塾の一橋オープンではD判定(E判定はありません)でしたが、合格できました。
模試なども受けて、本番の緊張感にも慣れておきましょう。
自分に自信を持ってください❗️応援してます📣
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。