併願校
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
未登録ユーザー
高3、慶應法志望のものです。
併願校を考えているのですが、センター利用、全学部、個別入試を1個ずつ数えるとすると、
センター利用3、全学部2、個別10となりました。
日程的には問題ないのですが、さすがに多いかなと思い、削るべきなのかどうか悩んでいます
みなさんは、センター利用、全学部、個別を1個ずつ数えるとすると、何個の入試を受けましたか?
回答
bell
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
私も当初はAliceさんと同じくらい受験する予定でした。しかしやはりたくさん受けても体力を消耗するだけではないかと思い、結局はセンター利用1個、早慶上智4個受けました。センター試験を受けて、センター利用の合格可能性を見てから滑り止めの数を決めても良いと思います。
あまりたくさん受けても、実際に入学するのは一つの学部だけですから、ある程度は絞っておいた方が良いと思います。
コメント(1)
Alice
ありがとうございます。