高二でも解ける入試
クリップ(4) コメント(1)
11/30 13:27
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
かずや
高2 青森県 東京海洋大学海洋工学部(53)志望
タイトルの通り、高二でも解ける入試問題とかはあるでしょうか?今の時期から入試問題に触れておきたいけど、志望校の入試は3年生の範囲が広く解くのが難しいです。知っている方がいたらお願いします!!
回答
がく
慶應義塾大学薬学部
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
自分は慶應薬、北里薬、千葉薬、東京理科薬に合格しました。慶應薬に在学しています。
私立の薬学部は化学、英語、数学という3教科が多く、化学は全範囲出題されるため2年生では解けないかもしれませんが、数学は範囲が1a2b、英語はやや専門的な文が出ることもありますが文脈などから知らない単語を推測するなどよい演習にもなるので2年生にもおすすめです。3年生になっても学校で専門的な文の単語を習うことは少ないので、高いレベルの大学を目指すのであればそのような力も必要なので取り組むことをおすすめします。
結論としては、私立の理系の数学英語はおすすめです。
(自分は薬学部の過去問しか解いていなかったのでそれに基づく意見です。)
がく
慶應義塾大学薬学部
0
ファン
4
平均クリップ
4.3
平均評価
メッセージとコーチングは、UniLinkで活躍する現役難関大生から個別に受験サポートを受けられる、UniLinkの有料サービスです。どちらも無料体験できるので、「この人についていきたい!」と思える回答者を見つけたらぜひご活用ください。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
メッセージは、全ての回答者にダイレクトメッセージでいつでも直接相談できます。メッセージ数に制限はありません。
コーチングは、希望の回答者があなた専属のオンラインコーチ・家庭教師になります。週に一度のセッションを通して、勉強スケジュールの調整やモチベーションの持続をサポートします。
コメント(1)
かずや
12/3 23:10
丁寧なご回答ありがとうございます!
今の時期から取り組んでいきたいと思います。
参考にします!