早稲田大学 先進理工学部希望 勉強
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
☪︎
私は高2で、早稲田大学の先進理工学部を第一希望に勉強しています。でも、周りからはお前は無理だ、とか、学校側にも無理だと言われます。1年の秋に志望校を決め勉強し、定期テストや模試では学校トップを取っています。しかし、全統模試では学科で90位近くで見る度に枕を濡らしています。無理なのかな…と思うこともたくさんあるのですが、どうしても諦めがつきません。
めちゃくちゃくやしいです。早稲田大学の傾向に沿った勉強をした方がいいのでしょうか。それともこれまで通りに、全体的にいい点を目指す方がいいのでしょうか。
厳しい言葉でも大丈夫です。本音を聞かせてください。
回答
sinsaku
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
はじめまして、
現在早稲田先進理工に通っているsinsakuと申します。
正直に言うと早稲田を第一志望にして早稲田に受かるのはかなり難しいと思います。早稲田理工は東大東工大などの
難関国公立大の併願校で実際に理工生を見てみると、
東大落ち東工大落ちばかりです。その中で早稲田の入試難易度に合わせて勉強するとやはり国公立組みには太刀打ちできない部分があります。(僕自身東工大落ちです。)
ですからできれば学力は東大レベルまで目指した方がいいと思います。別に能力は余ってても損ではないので。
で「お前は無理だ」とか言ってる周りの連中ですが、
ガン無視すればいいと思います。僕は最後までE判でしたが受かりましたし、なんで自分の限界を他人に決められなきゃいけないのか意味分かりません。だってその人達はあなたの全てを知っているわけではないんだから。そんな無責任な人達の言うこと左から右に流せばいいと思います。
どうしても行きたいなら自分を信じてやるべきです。自分の人生を決めるのは自分なんですから。たとえそれで行けなかったとしてもその努力が無駄になることは絶対にないから。やらなかった後悔の方が絶対大きいに決まってる。
そういうわけで今は模試だったり他人の評価に一喜一憂することなく自分の能力を上げることに全力で取り組んだ方がいいと思います。
それで勉強方法なんですが早稲田は数学が全問完全記述式です。難関国公立大の二次試験というのも完全記述式な
ところがほとんどです。ですから早稲田の傾向というよりは大学名は考えずしっかり答えを記述で書けるようになる事をお勧めします。そのためにはまず数学の基礎的な部分を埋める必要があります。例えば、なぜこの公式が成り立つのか、なぜこの解法が思い浮かぶのか、などを一つ一つ丁寧に考えていくことです。参考書なんかは現段階では学校のワークであったり、簡単な問題集など自分に合ってそうなのを選べばいいと思います。
英語に関しては読める、書ける、聞ける、あたりを意識していけばいいのではないのでしょうか?
理科に関してはどのランクの大学でもやることは一緒で、
基礎固めがかなり重要になって来ます。教科書、参考書なんかで分からない用語どう使っていいのか分からない公式なんかを埋めていく作業、しっかりと一つ一つ分からないところを潰していく作業をやるのがいいと思います。
かなり大雑把になってしまったのですがどの教科をまずやるのは基礎固めです。そこにどこのランクの大学を受けるのかはあまり関係ありません。まだ大学名なんかを意識する必要は全くないです。ですので今はしっかりどの教科もある程度点数が取れる状態基本問題は落とさない状態を目指していって徐々に自分の中での当たり前の水準を上げていき、それと同時に自分の得意な教科、強みを出していければいいのではないのでしょうか。
僕から以上です。
自分を信じて頑張ってください。
長文ですみませんでした💦
コメント(0)
☪︎
ありがとうございます!!!!!!!!!!
全然携帯見てなくて遅くなりましたが読ませていただいて泣きました。
自分を信じます。ひたすら勉強することにします!!!!!!!!!!本当にありがとうございます!!!!!!!!!!