この春休みにやろうと思っている事なんですが…
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
れ
早稲田大学国際教養学部を志望してる新高3です。現在、偏差値54程度なのですが、下にある計画じゃ、甘すぎますか?もっとこういうことをすべきというアドバイスがあれば教えて下さると嬉しいです。
英語
速単必修を9割以上
6月に向けた英検準一の単語を5割程度
vintageの文法、熟語を固める
英文解釈と長文の音読を1日1つ以上
国語
古文単語、敬語(みるみる)を覚える
現代文 古文週に4つ以上解く
現代文のキーワード読解を半分くらいまで
日本史
進研模試の範囲(室町まで)の学校のワークを一通りやる
近代→実況中継を読みながらノートに書き込む
古代~中世→一問一答をやり始める
回答
アンフィールド
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
こんにちは。
春休みにやることということですが、十分だと思います。タスクベースでの考え方も素晴らしいです。これをやり切れば偏差値60は言ってもおかしくないと思います。
ですが、一つ注意点があります。
それは、自分の解き方を確立するということです。完全に決めるというよりは軸を決めるという感じですが。
古文や現代文、英語長文などやり方を決めずに無闇にやっても力は伸びません。やり方を決めてから、個々の能力(単語や解釈など)が生きてきます。手探りでいいのでそこを意識しましょう。
また、勉強法、解法ともに改良もしていきましょう。たとえば、英語長文が読めない→単語が足りない→単語暗記を強化という風です。
まちがいには必ず原因があります。偏差値54ということですが、まちがいに目を向け、そこを意識して勉強すると自ずと成績は上がります。そこから目を背けずに勉強しましょう!
とはいえ偏差値54から早稲田に合格するのはかなり難しいです。同じスタートラインで100人が始めたら受かるのは5人に満たないかもしれません。そのレベルの勝負です。それを自覚して、高3夏の模試では偏差値65をとるくらいの勢いで勉強しましょう。
決して不可能ではないです。焦らず着実に勉強しましょう!
応援しています!同じ11号館で会おう!
コメント(5)
れ
とても為になる回答ありがとうございます!
言われたとおりにやってみてまた不安なことがあったらここに質問します
アンフィールド
頑張れ!またいつでも質問してね!
瑠美
私も高二で、早稲田商学部志望です。偏差値同じくらいで不安ですがお互い頑張りましょう!!!
つばさばさ
この質問答えてるやつなんなん?受かったこといまだに引きずって受験生にマウントとって気持ちいい?なんかそれやってることオナニーと変わんないからね、就職活動してな