UniLink WebToAppバナー画像

英単語帳の選択

クリップ(4) コメント(0)
4/16 12:17
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
相談者のプロフィール画像

慶應BOY

高2 大阪府 慶應義塾大学法学部(69)志望

慶應法志望の高2です。速単入門、必修が終わるとそのまま上級に入るのかそれとも単語王に入るのかどちらが良いですか? また、必修編はいつまでに終わらせ上級、または単語王はいつからいつまで勉強したら良いでしょうか? ご回答宜しくお願い致します!

回答

オフパオ

慶應義塾大学経済学部

すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
簡潔に答えます。 単語王と速単必修を両方やるならば、どちらかを高二でひととおり覚えるようにしてください。 個人的には、普段の単語の勉強は単語王がオススメです。もっとも定着しやすい単語の勉強法は、1日に100単語確認したら、次の日は前の日の100単語をざっと流して確認しつつ、新たに50単語確認します。その次の日も前の日の100単語・・・ というように繰り返すと、ほとんどの単語が覚えられます。どうしても覚えられない単語というのは確実に存在するので、それをチェックしておいて、忘れた頃にテストしてみましょう。 速単上級編は長文に慣れるために使うものです。 目安としては、単語王は高3の夏まで、速単上級編は長文読解がなまらないように受験直前まで続けて良いと思います。
UniLink パンフレットバナー画像

コメント(0)

コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。

よく一緒に読まれている人気の回答

英単語帳の選択
簡潔に答えます。 単語王と速単必修を両方やるならば、どちらかを高二でひととおり覚えるようにしてください。 個人的には、普段の単語の勉強は単語王がオススメです。もっとも定着しやすい単語の勉強法は、1日に100単語確認したら、次の日は前の日の100単語をざっと流して確認しつつ、新たに50単語確認します。その次の日も前の日の100単語・・・ というように繰り返すと、ほとんどの単語が覚えられます。どうしても覚えられない単語というのは確実に存在するので、それをチェックしておいて、忘れた頃にテストしてみましょう。 速単上級編は長文に慣れるために使うものです。 目安としては、単語王は高3の夏まで、速単上級編は長文読解がなまらないように受験直前まで続けて良いと思います。
慶應義塾大学経済学部 オフパオ
4
0
英語
英語カテゴリの画像
単語王か速単上級編か
DUOも単語王もレベルは同程度です。 シス単、単語王、DUO、ターゲットなどの単語帳を終えた後に速単上級編にいくのが普通だと思います。 単語王とDUOは同程度なので、その後に単語帳をやることは勧めません。 速単上級編は早慶志望なら多くの人がやる単語帳です。 速単上級編レベルの単語帳をやると早慶の長文で苦労することはほとんどなくなると思います。 この単語帳レベルで出てきてない単語は難語なので、類推するか、飛ばして読むしかないです。 是非頑張ってください!!
慶應義塾大学経済学部 キリンマダラ
16
0
英語
英語カテゴリの画像
速単で受験に臨むのは厳しい?
こんにちは!早稲田政経に通う現役1年の者です! 如月さんに伝えたい事は大きく分けて2つあります。 1つ目は、速単を夏以降も速読練習として利用し続けてください。 速単の長所の1つは未知語と長文の中で出会えることです。つまり、読解を通して未知語を推測する訓練を積めるというアドバンテージがこの参考書には秘められています。 2つ目は、合格に必要な確固たる語彙力をつけるにはシス単orターゲットor単語王or鉄壁のいずれか1冊を極めるべきということです。 理由は速単の長所(速読練習に最適)は言い換えると短所(暗記メインの語彙力増強には不適)でもあるからです。 特に文講の大問1で求められる語彙レベルはなかなかエグい場合が多いです。 ちなみに自分は、単語王で語彙力を、速単上級で速読と推測訓練をブラッシュアップしていきました! まとめると、語彙力増強のために速単以外の単語帳を今から入試までに極めつつ、夏明け以降から速読のために速単上級を用いることを勧めます👍 文講は科目配点が特殊ですが、まずは語彙力UP頑張ってください!!
早稲田大学政治経済学部 ふるkk
38
1
英語
英語カテゴリの画像
速読英単語上級編についてです
こんにちは! 大阪大学人間科学部ののぞみといいます! まず確認ですが必修編の細かい字の単語まですべて覚えていらっしゃいますか?? もし、覚えてなかったらまずはそちらを完璧にすることが優先です! ここまで完璧に終わっていたら上級編です!上級編のやり方を書いておきますね。 ①太字の単語を覚える ②その単語の文章を音読 ③巻末の専門単語を覚える ④細かい単語(類義語)などを覚える 必修編の単語はおそらく何度も英文で目にするので忘れてしまうことは少ないかもですが、必修編の細字は忘れてしまうので、定期的に復習してください! あくまで必修編が完璧になってることが1番大事です! 1週間に1度ぐらい復習するといいと思います!
大阪大学人間科学部 のぞみ
8
2
英語
英語カテゴリの画像
速単上級編か単語王か
こんにちは。早稲田社学1年の者です。 僕はその3つ全てをやりました。もし単語だけを覚えたいのであれば単語王を、長文を読む訓練もしたいのであれば速単をやれば良いと思います。個人的には単語王を先にやってもし余力があれば読解力をつけるために速単上級をやるのもありかなとおもいます!
早稲田大学社会科学部 umeadi
6
0
英語
英語カテゴリの画像
速単必修編の次の単語帳は?
上級編をやることをお勧めします。 なぜなら、必修編の場合は他社出版の単語帳と同じような受験で必要な単語を扱っていますが、上級編はコアな単語を多く扱っており、そのような単語帳は多く見受けられないからです。 実際わたしも上級編を高3の夏頃から 使用し始めました。 英語の長文読解では単語力と構文力がモノを言います。文章の意味がわかれば、知らない単語の意味も推測がつく。 しかし、やっぱり正確かつ語彙力が多いことに越したことはないです。上級編で出てくるような単語も出てくるので、覚えておいて損はないでしょう。 また、例えば長文中に一単語線が引かれてあり、意味を選ばせる問題があったとします。これは慶応法学部には定義を答えさせる問題として例年出題されてますね。 普通他の受験生が意味を推測して答えるような上記の問題の単語も、上級編には覚えるべき単語として載っていたりもします。 以上から、英語長文読解の正確さ、正答率をあげたいならば、上級編をやることをお勧めします。
慶應義塾大学法学部政治学科 あめたろう
6
0
英語
英語カテゴリの画像
慶應法に必ずしもパス単は必要でしょうか?
お答えします。 シス単を完璧にしたのであれば、単語王ではなくパス単準一級or速単上級編に入るべきです。 理由は明確で、シス単と単語王のレベルパス単ほぼ同じだからです。 慶應法では難単語の類推問題が出されますが、これは解答方法が明確にあり、ある程度は絞れます。 つまり、これは単語を知っているかではなく、論理的にいかに解けるかが鍵になっていると言えるでしょう。 もちろん、知っている方が簡単に解けますが、かなりレベルの高い単語が多いので効率がかなり悪いです。 この問題のためにパス単準一レベルをやるのではないです。 やる目的は、慶應法では長文などで難しい単語が出てくるからです(準一級含め、それ以上のものも) 慶應法志望の人はパス単準一をしているor速単上級編が多いです。 多くの人がしている単語帳なので、この2つのどちらかをやることで、周りに差をつけられることはないです。 僕も実際、シス単→速単上級→パス単準一をやりました。 単語帳は2冊、浪人して時間があるなら3冊までにして下さい。 数ではなく質です。本番までに何回繰り返すことができるかで勝負は決まります! なので、単語王はやめて、速単上級編orパス単準一に入りましょう!
慶應義塾大学経済学部 キリンマダラ
36
0
英語
英語カテゴリの画像
速単と速単上級で早慶レベル受かる?
速単必修と上級で単語レベルは早慶カバー出来ますよ! 鉄壁や単語王は早慶受験者からも根強い人気がありますが速単上級と単語のレベルは同じです。 後は模試と過去問で出会った単語もしっかり拾って下さいね。 そうすれば早慶レベルで単語が敗因になることはまずないです。 ぷきゃあさんの考える通り単語帳3冊は正直負担が大きく、熟語文法解釈や過去問演習、他教科の時間を奪ってしまう恐れがあるのでオススメ出来ません。 早慶受験者ならシス単や速単必修編レベルの後単語王、鉄壁、速単上級から自分に合ったものをやれば単語帳は十分なので安心して速単に全力を注いで下さい!
慶應義塾大学法学部 前右府殿
13
6
英語
英語カテゴリの画像
速単必修の次は
シス単orターゲット→単語王など の流れが王道ではあると思います。 なのでシス単かターゲットをやるのがおすすめです。 (速単必修を覚えているならすぐに終わるとは思いますが) 速単上級は秋以降に長文慣れおよび初見単語の推測という用途で使うのがいいと思うのでまだ手を出さないでください。
早稲田大学人間科学部 きょーすけ
5
0
英語
英語カテゴリの画像
単語王と速単上級編どっちが先?
単語王を先に暗記することをおすすめします。同時並行で、上級編を単語帳というよりも音読用として使ったらどうですか? がんばってくださいね!
慶應義塾大学商学部 hakuyo67
3
0
英語
英語カテゴリの画像