数学の発展問題が解けない
UniLink利用者の80%以上は、難関大学を志望する受験生です。これまでのデータから、偏差値の高いユーザーほど毎日UniLinkアプリを起動することが分かっています。
はく
数学で基本問題は解けるけど、図形などが加わったり、発展問題になると解けません。
どうすればいいですか?
お願いします🙇♂️
回答
あおい
すべての回答者は、学生証などを使用してUniLinkによって審査された東大・京大・慶應・早稲田・一橋・東工大・旧帝大のいずれかに所属する現役難関大生です。加えて、実際の回答をUniLinkが確認して一定の水準をクリアした合格者だけが登録できる仕組みとなっています。
高校1年生なのであれば、まずは解説をじっくり読んで、時間があるのであれば1度理解しながらとりあえず写してみる。というのも手だと思います!
図形が加わるとできない。というのも、ではなぜできないのか。たとえば、単純に図形の性質を理解していない、単元の本質を理解出来てない、計算が複雑になるとできなくなってしまう、、と、その理由は人によると思います!まずは、そもそもなぜその問題が自分は苦手なのかを確認して書き出してみて、その単元をやり直してみるのをオススメします!
それでもできなければ、学校や塾の先生に、それを聞いてみると、相手はプロなので原因を発見してくれる可能性もあります!先生を頼るのは、想像以上にいい結果に結びつく可能性が高いと思います!
高一ならまだ時間もあると思いますし、基本問題の繰り返しもしつこいくらいにやった方がいいかもしれませんね
コメント(0)
コメントで回答者に感謝を伝えましょう!相談者以外も投稿できます。